2005年10月11日火曜日
Bachのテンプレをsbで使いたい
えーBachに移行している方が増える中まるでその逆を行ってるような内容のエントリーを書いてる私です。
少しずつ増えてきたみたいですBach使いさん、それでもまだsbのままだったり、Bachにしてみようと思ったけどサバとの相性が悪くて泣く泣くあきらめてしまったり(ってそれ私やん!!)と色々な理由でsbのままでいらっしゃる方はまだ多いかと思います。
テンプレートを自分で作成出来る方ならあまり意味の無いエントリーですが、ま自分自身のためのメモという事で許してやってください。
Bachのテンプレをsbで使うには...
Bachにはsbで使われなかったBach独自タグというのが存在します、これを見落としてしまうと画像が表示されなかったりカウンターが表示されなかったりと色々な不都合が...。
まずBachとsbはどこが違うのか...
Bachでは画像をテンプレートの中で表示する為にBach独自のタグを使っています。
まずBach用のテンプレを普通にインポートしましょう、インポートしたら何時もと同じように編集画面に入りcssをチェック!
/* 背景色 */html,
body{
margin:0 auto;
background:#e5edee url({site_parts}tb_twinkle_background.gif) repeat 0 0;
text-align:center;
}
太字のところにご注目下さい「{site_parts}」となっています、これがBach独自タグです、これはsbで言うと「http://?/template/」の部分です、つまり「http://?/template/」とsbではアドレスで書かれていた所がBachでは「{site_parts}」だけで表示されるんですね、便利?いいなぁ。
なのでこの{site_parts}のところをsb用にアドレスを書き換えてあげます、もちろん画像が使われているところ全部です。インポートすると多分強制的に画像がtemplateフォルダに入るはずなので「http://?/template/」を今までsbで使っていたテンプレのcssからコピペしてあげるだけでOKですよ(○○gifやら○○jpgなんてところは変えないでも大丈夫)
これでBachのテンプレを取り込んで表示しただけでは見られなかった画像部分が見られるはず!
次に忘れていけないのはカウンターの表示
カウンター使わない人は特に気にする必要無いでしょうけど、欲しい!って人はここに注目!
BachのテンプレでHTMLの方を見ます、カウンターのタグがある場所を探しましょう、こんな風に書かれているはずです。
<!-- BEGIN counter --><li>Count.{show_counter}</li>
<!-- END counter -->
ここから、<!-- BEGIN counter --><!-- END counter -->部分を外してあげます、Bachではそれぞれのボックス(って言うんだっけ?)を<!-- BEGIN counter --><!-- END counter -->
で括ってあげ無いと表示されないようなんですが、sbで使うときはこの部分があるとカウンターの表示が出来ないのですね、どうしてそういう仕組みになっているのか私には全然わかりませんが......。
カウンターの処理をしたら次はsb開発研究所さんへのリンクです
<li>Powered by<a href="{script_webpage}">{script_name} {script_version}</a></li>
{script_webpage}と{script_name} はBachの独自タグなのでそのままだとsbでは表示されませんのでこれを下記の様に変更
<li>Powered by <a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/">sb {script_version}</a></li>
それから最後に忘れてはいけないのが、cssの一番最初にある「@charset '{site_encoding}';」の一行!!
これを必ず削ってください。この中の{site_encoding}がBachの独自タグです、これがあるとsbではテンプレが意図した通りに表示されないことがあります、Firefoxブラウザでは特に注意です。
補足、この部分は自分の使っているエンコードでも大丈夫のようですこのBlog場合エンコードは「EUC?JP」なので「@charset '{site_encoding}';の{site_encoding}をEUC-JPに修正してやるとFirrfoxでも表示される様になりました。トルキーさん多謝(?人?)修正する時は「'」や「;」を削ってしまわないよう気をつけましょう。
画像部分のタグとカウンターとエンコードの部分の、最低この4箇所さえ押さえておけばBachのテンプレをsbでも使えるのでした。
あ、そうそうアクセス解析のデータを取っている方は「{collect_log}」も忘れずにチェックですね、カウンタータグの後ろくらいにつけてあげれば大丈夫です。
もしもそれでもなんかおかしいって時はテンプレの作者さんに直接聞く事をお勧めします。
2005年10月10日月曜日
今日もまた雨は降る
今日も朝から雨、昨日中止になった運動会の予備日なのだけれどまさかこんな天気の日にやる何て言いっこないよね?
ところが昨日より少し送れて入ったクラスの連絡網の伝言は...
「1時間遅れでやるそうです」
な、な、な...何ですと!!
雨ざーざー降ってるんだよ、昨日より酷いんだよ、それ本気!?
「うちの子金曜日幼稚園から帰って来たら具合そうで熱あって病院いったんですよ、本気ですかこんな日に!」
8度6分もあったから園にいるときだって調子悪かったに違いないんだ。
一瞬抗議の電話でも入れてやろうかと思ったけれど、まぁ...気持ちもわからないわけじゃない、とりあえず弁当を何とかしなきゃとあわてて作り始めた。
そしてそれから約30分ほど経った頃...。
再び一本の電話が。
「やっぱり中止になったそうです(苦笑)」
そうだよね、そうだと思ったよ
あーあーもう本当に人騒がせな!
半分くらい作った弁当のおかずどうしてくれる。
「ねぇ。弁当もって雨でも大丈夫なところに遊びに行く?」と思わず旦那に聞いた私。
結局それも叶わずで、いま少しだけ天気が回復中(笑)
今頃先生たちは「やっぱり中止なんて言わなきゃよかったかしら?」なんて悔しがってるかもしれない。
まったく人騒がせな天気だね。
まぁいい...
運動会の弁当用に作ったおかずは、無駄にしないように何時もよりちょっとだけ豪華(?)な朝食って事で手を打とう......
ぐりとぐら
おおむら ゆりこ なかがわ りえこ
子供の心を捉えて離さない絵本界永遠の名作
私が小さいときからあったのに私は一度も読んでもらった記憶が無く大人になってからこの本の存在を知った。
子供が出来たら絶対読むぞと心に決めていた憧れの1冊(笑)
季節はちょうど秋、栗や拾いやきのこ狩りを楽しみながらおいしい物の話に花を咲かせていたぐりとぐら
そこに今まで見たことの無いくらい大きな卵が落ちているのを見つけて…。
さて、その卵を使って何を作ろう、自分達以上に大きい卵を家まで運ぶ方法は?
シンプルで判り易いストーリー、ぐりとぐらと一緒に色々考えられるのが楽しいのか、何度読んでもまた読んでとせがまれます。
大きな卵で作った大きなホットケーキ…
その甘いにおいにつられてやってくる森の動物たちと一緒に焼けていくホットケーキのえ絵を見ていると、こちらまでごっくんと喉を鳴らしてしまいそうです。
福音館書店
発売元:福音館書店
この本を読んだ直後、こんな本を買っているあたり、一番はまってしまったのはもしかすると親の私の方なのかもしれない…(笑)