2005年11月20日日曜日

かみ飛行機を作るならこれ!



おり紙ヒコーキワンダーランド―やさしくおれてよく飛ぶ19機


おり紙ヒコーキワンダーランド―やさしくおれてよく飛ぶ19機 


戸田 拓夫


発売元:いかだ社


子供でも折れるような簡単な物から細かい折り目のちょっとした狂いが飛び方を大きく左右するような高度な物まで


全部で19種類、手の器用さと根気が者を言う(笑)


綺麗に折れれば本当に良く飛びます、目の前で作って目の前で飛ばしてあげれば子供が喜ぶ事間違い無し!


パパの株アップしてみませんか?




2005年11月16日水曜日

とりつくねのおろしのっけ



tukune.jpg



<材料>2人分


鶏ひき肉 200g


大根の葉 40g


みりん 大匙1


生姜絞り汁 小さじ1/2


味噌 小さじ1強


おから 50g


●薬味


大根 2cmくらい


おろし生姜 適宜


七味 少々


青紫蘇 適宜


レモン 1/3個


醤油 適


作り方


1)大根の葉は茹でて小さく刻んで水気を絞っておく、鶏のひき肉に薬味以外の調味料とおからを入れて粘りが出るまで混ぜる、大根と生姜は下ろしておく


2)鶏のつくねを縦7cm横5cmくらいの大きさの小判型にして、油を熱したフライパンで焼く


3)つくねに火が通って、肉汁が透き通ってきたら、火から下ろし、皿の上に青紫蘇を引いてつくねを乗せる


4)つくねの上に大根おろし、下ろし生姜を乗せ、好みで七味を少し振りかけて、食べる時にレモン汁と醤油をかけて召し上がれ。


  ********


ポイント


中に入れるのは大根葉の他に、青ネギや長ネギのみじん切りでも、味噌はあれば、白味噌がお勧めです。




2005年11月12日土曜日

ホットケーキミックスでプチケーキ




明日は幼稚園のバザー


ホットケーキミックスでマドレーヌもどきを作ったよ。


バタータップリの本格的な物には負けるけど、こうやってラッピングすればそれなりに見えるから不思議だね




2005年11月6日日曜日

ファビコンアイコン



ファビコンアイコンを設置(?)してみました...


ファビコンアイコンってなに?って方はアドレスバーの左端を見てください、葉っぱのマークが見えますね?(ブラウザによっては見えないものもあります、とりあえずOpera8.5 Firefox1.07 Sleipnir2.00 IE6.0 では見えている事を確認しました、IEは不安定な様ですが、すぐ消えちゃうのよねorz)


ファビコンアイコンに使う画像は普通に素材屋さんなどで配布していgifやjpgの拡張子素材だと使えませんのでご注意下さい。


素材屋さんでフリーで配布されているファビコンアイコンを使うのが一番手っ取り早いでしょうか?


ファビコンアイコンを配布しているサイトさんを見つけるには「ファビコン」で検索すると沢山出てきますが、自分のお気に入りの写真を使いたいとか、素材屋さんの画像を使いたいという場合は素材を「ico」という拡張子に変換してくれるソフトを使って画像を加工します。


KH Software Factoryさんの「KH IconMagic98」とか、TAKABO SOFT NETWORKさんの「EDGE」とかのソフトで「icn」の拡張子アイコンに変換出来ます。


KH IconMagic98はbmpのみEDGEはgifとbmpとpng(一部jpgも...)をicoに変換できます。


jpg素材を変換したい場合はWin付属のペイントソフトなどでbmpに変換してから処理する方が良いかもしれません。


(「ファイル」→「開く」→「全てのファイル」を選択し使いたいアイコンを開いたら「名前をつけて保存」→「24ビットマップ」位で保存する)


くれぐれも素材屋さんの規定に従ってくださいね、加工厳禁と言われるような素材屋さんの素材を勝手に加工するのは止めましょう。


私は「ひまわりの小部屋」さんの素材を管理人さんにメールで確認後使わせてもらってます。(ここの管理人様もsbユーザーさんだったみたいで、思わず「私もsb使ってます」って言っちゃいました^^;)


後はHTMLの<head></head>の内の何処かに以下のタグを挿入し保存、再構築


<LINK REL="SHORTCUT ICON" href="favicon.ico">


表示したいindex.htmlファイルと同じディレクトリにファビコンアイコンをFFFTPなどのアップロードソフトで直接上げてください、ファイルアップロードを使うとうまく行かないと思いますご注意下さい、それからタグを挿入するのはメインのHTMLテンプレート一箇所だけでOKです。


画像は少々大きめでもアップすれば勝手にリサイズされるので大丈夫ですが、あまり細かい物だとわからなくなってしまうので小さくなってもわかるような出来るだけ単純な絵とか写真が良いみたいです。


HTMLにタグを挿入なのでテンプレのタグを弄れて、icoのファイルをUPできるBlogさんならsb以外のBlogでも使えます(例えばfc2Blogとか...fc2Blogの場合は管理画面のファイルアップロードツールを使いアップロードしたファビコンアイコンのURLをそのまま入れるだけでOKです)


お気に入りに登録するとファビコンアイコン付きで登録されます(自己満足ですねぇ...^^;)もちろん普通のサイトさんでも同じように設定すればファビコンアイコンを登録できます。


MTだとファビコンプラグイン使用でコメントやTBのサイトタイトルの頭にファビコンアイコンが設置できるらしいです...


お試しくださいませ




2005年11月1日火曜日

チビ弁当




つくねのキンピラ巻き


切り干し大根の煮物ブロッコリー


金時豆


ふりかけおにぎり




2005年10月26日水曜日

チビ弁当




鶏唐


大根と人参のキンピラ


ソーセージとキュウリ


ふりかけおにぎり




2005年10月11日火曜日

Bachのテンプレをsbで使いたい



えーBachに移行している方が増える中まるでその逆を行ってるような内容のエントリーを書いてる私です。


少しずつ増えてきたみたいですBach使いさん、それでもまだsbのままだったり、Bachにしてみようと思ったけどサバとの相性が悪くて泣く泣くあきらめてしまったり(ってそれ私やん!!)と色々な理由でsbのままでいらっしゃる方はまだ多いかと思います。


テンプレートを自分で作成出来る方ならあまり意味の無いエントリーですが、ま自分自身のためのメモという事で許してやってください。


Bachのテンプレをsbで使うには...


Bachにはsbで使われなかったBach独自タグというのが存在します、これを見落としてしまうと画像が表示されなかったりカウンターが表示されなかったりと色々な不都合が...。


まずBachとsbはどこが違うのか...


Bachでは画像をテンプレートの中で表示する為にBach独自のタグを使っています。


まずBach用のテンプレを普通にインポートしましょう、インポートしたら何時もと同じように編集画面に入りcssをチェック!


/* 背景色 */


html,


body{


margin:0 auto;


background:#e5edee url({site_parts}tb_twinkle_background.gif) repeat 0 0;


text-align:center;


}


太字のところにご注目下さい「{site_parts}」となっています、これがBach独自タグです、これはsbで言うと「http://?/template/」の部分です、つまり「http://?/template/」とsbではアドレスで書かれていた所がBachでは「{site_parts}」だけで表示されるんですね、便利?いいなぁ。


なのでこの{site_parts}のところをsb用にアドレスを書き換えてあげます、もちろん画像が使われているところ全部です。インポートすると多分強制的に画像がtemplateフォルダに入るはずなので「http://?/template/」を今までsbで使っていたテンプレのcssからコピペしてあげるだけでOKですよ(○○gifやら○○jpgなんてところは変えないでも大丈夫)


これでBachのテンプレを取り込んで表示しただけでは見られなかった画像部分が見られるはず!


次に忘れていけないのはカウンターの表示


カウンター使わない人は特に気にする必要無いでしょうけど、欲しい!って人はここに注目!


BachのテンプレでHTMLの方を見ます、カウンターのタグがある場所を探しましょう、こんな風に書かれているはずです。


<!-- BEGIN counter -->


<li>Count.{show_counter}</li>


<!-- END counter -->


ここから、<!-- BEGIN counter --><!-- END counter -->部分を外してあげます、Bachではそれぞれのボックス(って言うんだっけ?)を<!-- BEGIN counter --><!-- END counter -->


で括ってあげ無いと表示されないようなんですが、sbで使うときはこの部分があるとカウンターの表示が出来ないのですね、どうしてそういう仕組みになっているのか私には全然わかりませんが......。


カウンターの処理をしたら次はsb開発研究所さんへのリンクです


<li>Powered by<a href="{script_webpage}">{script_name} {script_version}</a></li>


{script_webpage}{script_name} はBachの独自タグなのでそのままだとsbでは表示されませんのでこれを下記の様に変更


<li>Powered by <a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/">sb {script_version}</a></li>


それから最後に忘れてはいけないのが、cssの一番最初にある「@charset '{site_encoding}';」の一行!!


これを必ず削ってください。この中の{site_encoding}がBachの独自タグです、これがあるとsbではテンプレが意図した通りに表示されないことがあります、Firefoxブラウザでは特に注意です。




補足、この部分は自分の使っているエンコードでも大丈夫のようですこのBlog場合エンコードは「EUC?JP」なので「@charset '{site_encoding}';の{site_encoding}をEUC-JPに修正してやるとFirrfoxでも表示される様になりました。トルキーさん多謝(?人?)修正する時は「'」や「;」を削ってしまわないよう気をつけましょう。

画像部分のタグとカウンターとエンコードの部分の、最低この4箇所さえ押さえておけばBachのテンプレをsbでも使えるのでした。


あ、そうそうアクセス解析のデータを取っている方は「{collect_log}」も忘れずにチェックですね、カウンタータグの後ろくらいにつけてあげれば大丈夫です。


もしもそれでもなんかおかしいって時はテンプレの作者さんに直接聞く事をお勧めします。


2005年10月10日月曜日

今日もまた雨は降る



今日も朝から雨、昨日中止になった運動会の予備日なのだけれどまさかこんな天気の日にやる何て言いっこないよね?


ところが昨日より少し送れて入ったクラスの連絡網の伝言は...


「1時間遅れでやるそうです」


な、な、な...何ですと!!


雨ざーざー降ってるんだよ、昨日より酷いんだよ、それ本気!?


「うちの子金曜日幼稚園から帰って来たら具合そうで熱あって病院いったんですよ、本気ですかこんな日に!」


8度6分もあったから園にいるときだって調子悪かったに違いないんだ。


一瞬抗議の電話でも入れてやろうかと思ったけれど、まぁ...気持ちもわからないわけじゃない、とりあえず弁当を何とかしなきゃとあわてて作り始めた。


そしてそれから約30分ほど経った頃...。


再び一本の電話が。


「やっぱり中止になったそうです(苦笑)」


そうだよね、そうだと思ったよ


あーあーもう本当に人騒がせな!


半分くらい作った弁当のおかずどうしてくれる。


「ねぇ。弁当もって雨でも大丈夫なところに遊びに行く?」と思わず旦那に聞いた私。


結局それも叶わずで、いま少しだけ天気が回復中(笑)


今頃先生たちは「やっぱり中止なんて言わなきゃよかったかしら?」なんて悔しがってるかもしれない。


まったく人騒がせな天気だね。


まぁいい...


運動会の弁当用に作ったおかずは、無駄にしないように何時もよりちょっとだけ豪華(?)な朝食って事で手を打とう......




ぐりとぐら



ぐりとぐら


ぐりとぐら 


おおむら ゆりこ なかがわ りえこ


子供の心を捉えて離さない絵本界永遠の名作


私が小さいときからあったのに私は一度も読んでもらった記憶が無く大人になってからこの本の存在を知った。


子供が出来たら絶対読むぞと心に決めていた憧れの1冊(笑)


季節はちょうど秋、栗や拾いやきのこ狩りを楽しみながらおいしい物の話に花を咲かせていたぐりとぐら


そこに今まで見たことの無いくらい大きな卵が落ちているのを見つけて…。


さて、その卵を使って何を作ろう、自分達以上に大きい卵を家まで運ぶ方法は?


シンプルで判り易いストーリー、ぐりとぐらと一緒に色々考えられるのが楽しいのか、何度読んでもまた読んでとせがまれます。


大きな卵で作った大きなホットケーキ…


その甘いにおいにつられてやってくる森の動物たちと一緒に焼けていくホットケーキのえ絵を見ていると、こちらまでごっくんと喉を鳴らしてしまいそうです。


ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて。


ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて。 


福音館書店


発売元:福音館書店


この本を読んだ直後、こんな本を買っているあたり、一番はまってしまったのはもしかすると親の私の方なのかもしれない…(笑)




2005年7月12日火曜日

なーぜだ?



サブカテゴリを折りたたみにしてカテゴリー欄をすっきりさせるプラグインを入れたのでBL本の感想をそれぞれ作者さん別に分けてみたのですが、どこでどういうことが起こっているのかわからないけど、一部のサブカテゴリーだけがクリックしても表示されないという現象に見舞われてます。


記事自体はあるのでメインカテゴリーで選択するとちゃんと出てくるのですが、サブの方で選ぶとページ数は「0」になりサブカテゴリーに入ってるはずの記事が出てきません。


元の記事は非公開にしているわけではないのでちゃんと見られるんですが管理画面でサブカテゴリー名を選び表示させると本来なら出てくるはずのエントリータイトルすらも表示されないのです


あーもうどういうこっちゃこれ?


験しに同じ記事を新しく作ってみてサブカテゴリーの名前を少しだけ変え登録して見直すと新しい方のサブカテゴリーだときちんと表示されるのですよね……。


BL漫画に1件とBL小説に1件の合計4件だから入れ替えるのも大して時間はかからないけど、トラバやコメントって移動出来るんでしたっけ?


プラグインに問題があるわけでは無さそうだし、どうしようパティオで聞いたほうが良いだろうか




2005年6月22日水曜日

お弁当の記事が増えそうです



引越しして新しい幼稚園に変わったら、給食が無くなってしまったので毎日お弁当を作らなくてはならなくなりました


あぁ……食費もかさむし手間もかかる[:ほへ:]


と言うことでお弁当のエントリーが増えそうです。




2005年4月19日火曜日

どろんこハリー



どろんこハリー


どろんこハリー』 


ジーン・ジオン わたなべ しげお マーガレット・ブロイ・グレアム


イタズラ好きの犬のハリーは大のお風呂嫌い、ある日いつもお風呂でハリーの体を洗うために使うブラシを土の中に埋めたまま勝手に外に出てしまいます。


色々な場所で遊んできたハリーは、白い毛並みに黒のぶちだった身体がの模様が黒い毛並みに白いぶちにになるくらい泥だらけになってお家に帰ってきます。


すっかり姿が変わってしまったハリーのことを「似てるけど違う犬」だと家の人は誰もが気づいてくれなくて……。





Get Netさんの記事で以前から気になっていたAmazonアソシエイト支援ツール「Zonu」の配布公開をされて居ましたので早速導入し使って見ました。


いままで色々面倒くさかったのですごく助かります?


便利なツールの開発ほんとうにありがとうございました、これでサイドバーにもお勧め商品を載せる事が出来るようになったわけですねvv




2005年4月1日金曜日

エイプリルフールですね



4月になりました、宵闇書房のトルキーさんちやユヅさんちのweb*citronでエイプリルフールの催し物やってたのでユヅさんちの素材を頂いて今日だけちょっとテンプレのイメージチェンジ……全部変更は大変なので変更して無いところも沢山ありますが……。


テンプレの元はトルキーさんちの「終日【梅鉢】」ですが、素材はユヅさんちの素材です。


こういう使い方は良いのかな?と(一応両方ともリンク貼ってるけど)悩んだのでこれが日の目を見るのはきっと今日だけです。



今までのがこれなんですが、素材や色が変わると雰囲気も全然違ってきますね。


エイプリルフールネタと言いましょうか……。


サイトの文章を全て大阪弁に変換してくれるらしい


ここ←をクリック




2005年3月31日木曜日

何気ない日常にこそ不思議はある



かんがえるカエルくん


かんがえるカエルくん/いわむらかずお


絵本作家いわむらかずおさんの絵本……というより4コマ漫画?


講談社出版文化賞絵本賞を受賞していると言うこの本は、うちのばぁばが以前舞台でやっているのを見た時にそれが気に入って、本を探しチビにと言ってくれた本なのだがうちのチビ(5歳)にはまだピンと来ないらしい……。読み聞かせ方が悪かったか?_| ̄|○


主人公のかえるくんと仲良しのねずみくん、かんがえるかえるくん、と言うタイトル通り、かえる君はいつもどこかで考えている。

せみの顔、バッタの顔、トンボの顔、蝶の顔……皆顔があるボクにもあるねずみ君にもあるけれど、シジミの顔って一体どこ?ミミズの顔ってどこにあるの?

じっと空を見ながら考えるかえる君……「そらってどこから空なの?」

毎日の暮らしの中であまり疑問にも思わないような事、でもこの本を読んでると、そういわれてみれば不思議よね?とそういわれてみればそうだよね……と思わず頷いてしまうチョッとした不思議が日常に沢山転がっている事に気が付かされる。

子供のための絵本として描かれたこの本だけど、大人でも十分楽しめる1冊




2005年3月26日土曜日

また変更



新しいテンプレはFirefoxでみるとなぜか表示がおかしかったのでまた前の物戻しました。


どこが変なのか確認してみる気持ち的余裕が無いので、暫くこのままで行きます。




2005年3月25日金曜日

サイト簡易表記



最近巷で逸りつつあるというサイト簡易表記と言うものを導入(?)して見ました。


TBPなどにトラバを送ったときにエントリータイトルの頭にマークが付いてどのブログからの発進だかわかるようにすると言うものみたいです。(←何となくまだ良くわかってないらしい……^^;)


漢字とかでも大丈夫のようだったのでうちのサイトは「詞」と言う字を登録してみました、登録は早い者勝ちみたいです、sbの簡易表記の方法は無思考雑記帖さんの「sbのサイト簡易表記化のまとめ」とおもろげさんの「ようやく簡易表記に対応したゾ」のエントリーを参考にさせて頂きました、ありがとうございます(?人?)。


登録サイトは「サイト簡易表記(Easy Notation)


上手くいってるといいのだけれど……


と思いTBPを確認してみると、タイトルの前にちゃんと[詞]


と入ってます、どうやら上手くいったようですvv


再度感謝(?人?)


これとは全然関係ないけどうちもやっとFirfox をインストールしました?


見てみるとIEでは見られないテンプレの崩れが……


頼むよIE……_| ̄|○


そう思い修正したら今度はIEでおかしなことに……個別表記の時の崩れは見られないのになぜかメインの方は上のミニバナーが中央くらいに寄ってます……


勘弁してよIE、表示おかしいの君だけだよ……・゚・(ノД`)・゚・


以下簡易表記について追記


無思考雑記帖さんのエントリーのこの部分をちょっと勘違いして迷ったので自分のメモ代わりに残しておきます。 


sbmake.plの314行目を


 $gData{'{sb_rss_entry_subj}'}[$num] = '[EN]' . $$data{'subj'};


のように自分のサイトの簡易表記を追加する。


 同じくsbmake.plの399行目を


 $gData{'{sb_atom_entry_subj}'}[$num] = '[EN]' . $$data{'subj'};


 のように自分のサイトの簡易表記を追加する。


sbのvar1.14Rの場合


$gData{'{sb_rss_entry_subj}'}[$num] = $$data{'subj'};


は318行目にあります


この記述の=の後に太字の部分を付け加える


$gData{'{sb_rss_entry_subj}'}[$num] = '[詞]' . $$data{'subj'};


もう1つ同じsbmake.plの403行目の


$gData{'{sb_rss_entry_subj}'}[$num] = $$data{'subj'};


に同じように


$gData{'{sb_rss_entry_subj}'}[$num] = '[詞]' . $$data{'subj'};


と太字の部分を付け加える([詞]の部分は自分の登録したい記号や文字に直して下さい。 '[詞]' の後の「.」も忘れずにv)


後はテンプレートの指定位置に[詞]を書き加え、書き換えたsbping.plとsbmake.plをアップして再構築したら簡易表記のサイトの↓にトラバを送ればいいのですが。


http://www.hkd.cside.com/en/en_tb.php


最初送ったとき新着に名前が表示されませんでした、登録関連サイトを見ると……


個別の記事にRSS/RDFのリンクがあること、記事にサイト簡易表記がすでに含まれていることが条件です。


と書かれているのでこれに注目!


個別記事にRSS/RDFのリンクと言うのは私の場合個別記事のHTMLテンプレートをメインページのテンプレートの記述そのままコピペして保存したので既にこのリンクは記入されていて問題ありませんでしたので、トラバ送信した記事のどこか(たとえばタイトルとか……)に[詞]という風にサイト簡易表記の言葉を記入して送ってみたところ表示されるようになったので、ダメだった方はそれで再チャレンジしてみてください




2005年3月24日木曜日

プルダウンメニュープラグイン



みかんの箱日記さんでプルダウンプラグインVer 0.02を公開していたので早速導入してみました。


以前はボムガールさんのプルダウンメニューにするというエントリーを参考にさせてもらって、自分で一つ一つテンプレートの中に組み込んでいたのですが、このプラグインを使えばカテゴリー内のサブカテゴリーが増えてきたとしてもテンプレに書き足す必要が無いので使い勝手が良さそうです。


カテゴリーの横の総エントリー数は要るか要らないか選べるといいなぁ


以下みかんの箱日記さんのエントリーより抜粋


後、カテゴリの記事数をパラメータで切り替えるバージョンを後日作成しようと思います。


との事なので今後のバージョンアップに色々期待!!


よろしくお願いします(?人?)




2005年3月23日水曜日

春休みに入ったので



お弁当の更新が出来なくなりました


何かレシピUPしよう




2005年3月20日日曜日

壬生町・おもちゃ博物館



たくさんのおもちゃメーカーが在る栃木県壬生町のおもちゃ博物館は、展示してある数々のおもちゃの他に実際触って遊ぶ事の出来るようなおもちゃもある。


中でも走る電車の先頭に小型カメラを付け目の前にあるモニターで確認しながら、運転席から眺める景色をリアルに体験出来るコーナーは子供達に人気の様子







2005年3月19日土曜日

雪の舞い散る中で




その後行った華厳の滝、山の上は吹雪…寒さに震えながらみる滝はそれでも、日本三大瀑布と言うだけあって雄大な眺めでした。

CA240057.jpg


華厳の滝


エレベーターで100〓下まで降りてから眺められる様になっている


960x720 162kbあります、でかいです


本日の宿は日光にある「ガストホフ舞」というこじんまりとしたペンションです。


レストランとペンションを一体化させたような料理自慢の宿と言うだけあってディナーの牛肉のステーキはとても柔らかく美味しかった、普段はあまり魚を食べないチビも虹鱒のムニエルを美味しそうに平らげておりました。


そして、なんと言っても食後のデザートのプチケーキが食べ放題と言うのも女の子にとってはたまらないサービスです


檜風呂ケーキ


宿に6つほどあるお風呂は全て家族やカップルあるいは友達同士だけで貸切にできるように中から鍵が掛けられるようになっているので、他のお客さんを意識せずにゆっくりとお風呂に入ることが出来てとてもよかった。


これはその中のひとつの檜風呂、こじんまりとしたお風呂は家族3人で入るのにちょうど良い大きさでした。


夕食についていたデザートのケーキは他にもチョコムースやアイスクリーム、フルーツレアチーズケーキなどがありどれも美味しそうで、大きさも手ごろなのでいくつでも食べられそうでした……(^?^)


ディナーのメニューは


サラダ


人参のポタージュスープ


虹鱒のムニエル


牛フィレステーキ


ライス


食後のデザート(ケーキ食べ放題)


コーヒー


どれも絶品vv


今回2日目の宿がどういうところだか全然知らないで行ったので、デジカメを持たずに行ったため携帯電話のカメラでは光源が足らず料理があまり上手く撮影できなかった(←かなり言い訳がましい……^^;)




2005年3月18日金曜日

日光東照宮



世界遺産日光東照宮にやってきた


拝観料1300円を渋る相方をせっかく来たのだからとときふせて、途中から雪の舞い散る寒い中の参拝になりました日光東照宮でしたが見所はとても多く、全ての建造物は当時の幕府の権力を象徴するように煌びやかで、中でも拍子木を打つ場所で音の変わる本地堂の鳴竜は必見、龍の顔の下でカーン、カーンと打ち鳴らす拍子木の音がまるで鈴を転がしたように聞こえるところから鈴鳴きの龍とも呼ばれるらしい、同じお堂には十二支の神様がそれぞれ祭られていて自分の干支の神様を拝めるようにもなっている。





CA240037.JPGCA240035.JPGCA240039.JPG


東照宮の正面入り口鳥居を入ってすぐにいある五重塔と表門を入ってすぐにある上神庫、中神庫は残念ながらお色直しの途中で見ることが出来なかった。



CA240051.JPGCA240048.JPGCA240045.JPG


左から……眠り猫のある坂下門をくぐって奥宮までに行く途中にある杉の木の祠、穴に向かって願いを唱えると願いが叶うらしい


真ん中とても細やかで煌びやかな装飾が施されている陽明門の屋根


右……銅鳥居をくぐってすぐ左側にある鼓楼、その反対側に鐘楼がある


神銅鳥居階段


左……神厩舎


真ん中……陽明門へ入る前にある銅鳥居


右……奥宮に行くまでにある長い長い階段は東照宮の見所の1つでもあるようだ周りは鬱蒼とした杉林で覆われていてなんとなく神秘的なムードも漂っている。





CA240036.JPGCA240047.JPGCA240041.JPGCA240053.JPG


左……表門(表門から先は拝観料がいる)


真ん中……陽明門の両側のかざりはとても派手な装飾が施されている


右……表門を入ってすぐ東照宮唯一の素木作りとなっている神厩舎の三猿


左下……本社の前にある唐門


天井に鳴龍の描かれている本地堂と奥宮だけは残念ながら撮影、録音禁止となってました。


あらゆる邪気から神様を守るとされるビャクダンの香りのする木で神殿を祭る奥宮のビャクダンの一部を入れたというお守り、香りが薄れるまでお守りの効果はあるらしいです。


奥宮まで参拝に来た記念にもなるのでどうぞ^^;)


おまもり




鬼怒川温泉



佳祥坊 福松


6階ロビーからの眺め





部屋からの眺めさくら通り


川を見せるために作られているからか、上の階がロビー、下の階が部屋と言う作りが多いようです。


左側が部屋からの眺め部屋は3階でした。


さくら通りという通りに建っているホテルが協賛してそれぞれのホテルのお風呂を開放している、しかも宿泊客は無料で入浴できると言うところが美味しい。


この日はさくらホテルという大きなホテルのお風呂に行きました。


まるで泳げそうなくらい大きな内風呂と岩作りの露天風呂、は美男美女の湯として有名な所だとか。


平日でお客さんが少ないのか、行った時間が時間なのかそんな大きな風呂を貸し切り状態でゆっくり入ることが出来て極楽極楽(笑)


CA240025.JPG CA240026.JPG CA240027.JPG CA240030.JPG


本日の夕飯




2005年3月16日水曜日

テンプレート変更



あぁ。


性懲りもなくテンプレートをまた変更してしまいました。


今回は宵闇書房のトルキーさんちの「終日【梅鉢】」


前の奴は前の奴ですごく気に入ってたのですが、なんかこのシンプルさがとても気に入ってしまい……目移りしすぎだから自分……


やっとまともな形になってふと見るとタイトルより下の両脇のボーダーが2px位あるじゃない……


どこを弄ってる時にこうなったのか全然分からないよ? ・。・。(ノД`)・。・。




2005年3月11日金曜日

トンガのきいちごつみ



トンガのきいちごつみ


広野 多珂子


ひさかたチャイルド 2002-03


売り上げランキング : 173,585


おすすめ平均


Amazonで詳しく見る by G-Tools


大好きなおばあちゃんときいちごを摘みに行く約束の日、おばあちゃんのうちまで迎えに行ったトンガは、おばあちゃんの足の調子が悪くて一緒に行けなくなってしまいがっかりします。


一人で行くのはまだ無理よと心配するおばあちゃんを他所に、自分ひとりでもきいちごを摘みに行く決心をして、初めて一人できいちご摘み出かけるトンガですが……


出かけた先で出会う数々の困難を知恵と勇気と運の良さで乗り切ったトンガは、摘んで来たきいちご以上の大きなお土産を持っておばあちゃんの元に帰ります。


自分の冒険談をおばあちゃんに話して聞かせるトンガの誇らしげな姿がとても印象的。




3月10日のチビ弁当




3月10日のチビ弁当は


[:エビフライ:]ソーセージ


[:エビフライ:]卵焼き


[:エビフライ:]ほうれん草のお浸し


[:おにぎり:]梅干の混ぜおにぎり


今日は私が調子悪くて実家から出てきていたばぁばの手作り弁当でした




2005年3月8日火曜日

何とかそれらしく



ユヅさんちで配布中の桜のテンプレートを少しだけカスタマイズし、以前使ってためけさんちのプルダウンメニューのテンプレートのプルダウンの部分だけをこちらに移行しサイドのカテゴリーを排除。


ちょっと強引にカレンダーも付けてみましたが、はたして利用価値はあるのか??そして、なぜかカレンダーの部分だけlinkの文字色が青なのが不思議……統一したかったのでカレンダーのところも文字色をピンクにして、今日の日付だけ若干色を変えてみました。


rirumu2.jpg桜のテンプレートに合わせてプルダウンの所の色をピンクに変えたら何だか更にオトメチック度が増してしまったような……。


それから、テンプレも桜なのでBlogpetのこうさぎりるむの背景も桜に変更してみました。今回の背景は「NEOといっしょ」さんの57番さくらのフラッシュ背景です、皆すごいね?もう本当に……。(←これはフラッシュではありません、ちゃんとしたのはりるむの部屋で確認を……花びら降ってますから。)


これで腐の部分が少しは緩和されるかしら?なんてちょっと思ってみたり……(←無理!)


それにしても毎回カスタマイズとかするたびに思うんだけどやっぱりIEって表示変だよ……。




最近




[:エビフライ:]れんこんの金平


[:エビフライ:]ひじき


[:エビフライ:]ミニハンバーグ(市販)


[:おにぎり:]梅干とおかかのおにぎり


最近ちょっと残すので今日は控えめ&写真撮影失敗……_| ̄|○|||




2005年3月4日金曜日

春らしく



ユヅさんところで春のテンプレートを配布しておりました、配布前から目を付けていたので、まってましたとばかりに早速変更。


やっぱりかわいい?


私は小さい文字は苦手なので12px用の背景にしてみました。珍しくカレンダーもそのままにしております。


プルダウンメニューが意味の無いものになってしまったけど、まだまだカスタマの途中なのでこれからどうなるか分かりません。


ハーボットのリデルを表に置いていないので、もしかするとえさがあげられないことになってしまうかも……。

その時はその時でTOPページに持ってきて折りたたんでおきます。コメントリストとトラバリストのツリー化プラグイン1.01も新しいバージョンに変えてみました、ふうこさんのコメント指定ジャンププラグインとの併用も可能になったということなので、折角だからとそちらも導入……キターーーーーーーーーーーッ!!!!


とorzmaruさんご本人が言われてる通り確かに、来ましたね、うふ♪


以下WEBCLAお返事


>めけさん


CLAPよりコメントありがとうございます?


ヤオイサイトについて……し、調べてしまいました?あ、あの、その……真実を知ってもこれからもどうぞ普通にお付き合い下さい(笑)





それからサイトの方でコンテンツの綴り間違い教えてくださった方、ありがとうございました。


しかし、何であんな間違いを……しかも毎日見ているのに気がつかないなんて……私って一体 _| ̄|○


そして……気になるダウンロード時間が……ふ、増えている……


やはり画像が多い分重いのでしょうか……気になる範囲じゃないよね?ね??ね?(誰に同意を得ているのか……)


koton4.jpg




3月3日のチビ弁当



2005/3/3


3月3日のチビ弁当は


[:エビフライ:]海老シュウマイ(市販品)


[:エビフライ:]鶏ササミのピカタ


[:エビフライ:]冷凍コーンのバターソテー


[:エビフライ:]金平ゴボウ(市販品)


[:おにぎり:]梅干とオカカの混ぜおにぎり




2005年3月3日木曜日

テスト




どうやらやっとモブログ投稿に成功した様子……[:ピース:]




2005年2月24日木曜日

ツリー化プラグイン



Boleroさんでコメントやトラバなどのツリー化してくれるプラグイン「ツリー化プラグインVer.0.051」を見つけ早速導入。


へぇ……これ便利だわ……今までのテンプレに直接記入するタイプのJavaScriptだと投稿された記事のタイトルをクリックすると、記事にしか飛ばなかったのですが、これは投稿記事タイトルをクリックするとコメントに直接飛んでくれるので下までスクロールする手間が省けます。

それからトラックバックですがタイトル記事をクリックすると投稿ページ内のトラバ記事まで飛んでくれる他トラバってくれたBlogサイトさんのサイト名をクリックすると直接投稿してくれたサイトさんのトラバ元記事(?)にも飛ぶことが出来るのですよ?。

わーすごい!!と思わず手を叩いてしまいました。本当に皆さん色々開発ありがとうございます(?人?)




そして一日は終わる……



またもテンプレのカスタマイズに一日を費やそうとしているJuraです今晩は……。

BlogPeople関連のページをひとつにまとめようとまたテンプレートを弄り回していました。

メインページじゃなんだからサイドバーなんて要らないよな……と取り払ったのはよかったのですが、BPeopleとTEPeopleとを隣り合わせに並べたくて四苦八苦

きっとCSSが分かっている人にならたいしたことのない作業なんだろうけど、殆ど判ってなくて目暗めっぽうなもんだからなかなか思い通りになんかなりゃしません……。なんとかそれなりというかそれっぽい形にはなったものの……


はっきり言ってちかれた……CSS習得修行の道は果てしなく険しい…orz




2005年2月22日火曜日

カスタマイズ色々



テンプレートをまたも変えました


ボムガールのめけさんちでプルダウン式、メニューのテンプレートを配布していたので早速導入

それからもう1つStudio Ponytailさんのところで見つけた記事のインデックスを作ると言うエントリーを参考にインデックスを作ってみました、今まではサードバーのエントリー記事のタイトルをクリックすると個別記事のページに飛んでいたのですが、これは同じページ内の記事に直接飛びます、ページが変わらないのでわざわざタイトルをクリックして最初のページに戻らなくてすむから楽なような気がしますが……どうですか?

インデックスで今現在どのページを見ているのかということも判ると便利かなと思いカテゴリーネームのタグをINDEXの文字の横に入れてみたのですが、一番最初のページの時に最新記事の一番新しいカテゴリーネームが表示されちゃうって言うのがちょっと変ですね……


一番最初はINDEX::(新着記事)とかってなってくれればいいんだけど……とすると最初のテンプレとカテゴリーを選択したときのテンプレをそれぞれ別に表示(というか指定?)しなければならないのかな?

とは言え今の所私にはこれが精一杯だわ……

それにしてもsb People作っておいて良かったわ?と自分でしみじみしてしまう今日この頃……皆さん色々ためになる記事や情報をありがとうm(__)m

テンプレートのエントリー部分が広いので文字を思い切り私好みの大きさにしてしまったわ、もちろん変更可能なので読まれる方のお好きな大きさで楽しみください。壁紙その他はタイトルの空の写真と「kotonone」のミニバナー以外はweb*citronのユヅさんところの素材を頂いて来ました

それにしてもなぜかIEで見ると右端に隙間が……Operaではちゃんと詰まっているのですけどね、なぜ?

あとは文字の色、ちょっと見づらいですよね?……でも、どこを変えればいいんだったっけ?(←オイ!)

と言う事で文字色も変更テンプレもそれぞれ選んでみましたがサブカテゴリーには反映できないのですね……残念




2005年2月18日金曜日

2月17日のチビ弁当



2005/2/17


2月17日のチビ弁当は……


[:エビフライ:]ミニハンバーグ(市販品)


[:エビフライ:]揚げサツマイモ


[:エビフライ:]ほうれん草のおひたし


[:エビフライ:]さつま揚げ(市販品)


[:おにぎり:]おにぎり




2005年2月16日水曜日

本日のチビ弁当



チビ弁当


2月15日火曜日のチビ介君のお弁当は


[:エビフライ:]チキンロール


[:エビフライ:]卵焼き


[:エビフライ:]ひじき大豆(市販品)


[:エビフライ:]人参のゴマみそ金平


[:エビフライ:]シュウマイ(市販品)


[:エビフライ:]ちくわ


[:おにぎり:]←おかかのおにぎり


でした。でも、なぜかこの日は珍しくちょっと残して帰ってきたのでした。[:ぐす:]




2005年2月10日木曜日

ちいさいおうち



ちいさいおうち


ばーじにあ・りー・ばーとん


岩波書店 1965-12


売り上げランキング : 4,188


おすすめ平均


Amazonで詳しく見る by G-Tools


ある田舎の静かな町に建っていたちいさいおうち、四季の移ろい優しい家族との暮らし、毎日の生活がとても幸せだった小さいおうちは


時代の流れとともに住む人も変わり次第に取り残され忘れ去られていきます。


本当に大切な物、本当の幸せ……


自分に見合った幸せって何なのか、そんな大事な事を教えてくれる1冊。


少しレトロ調の挿絵も素敵です。




本日のチビ弁当




2月10日のチビ介くんの弁当は


[:エビフライ:]鶏つくね


[:エビフライ:]セロリとツナの炒めもの


[:エビフライ:]ほうれん草と海苔のお浸し


[:エビフライ:]ソーセージ(市販品)


[:おにぎり:]←鮭のおにぎり



でしたどうしても携帯電話から転送できない……


何処が間違っているのかなぁ




2005年2月9日水曜日

今日のチビ弁当



2月8日のチビ弁当


2月8日のチビ介くん弁当


[:おにぎり:]豚腿肉とまいたけの生姜風味炒め


[:おにぎり:]ブロッコリーの胡麻和え


[:おにぎり:]シュウマイ(市販品)


[:おにぎり:]金平ゴボウ(市販品)


[:おにぎり:]←梅干のおにぎり


ちょっと彩りが悪いですね……[:汗:]




2005年2月7日月曜日

テンプレートを



かえるつもりは全然なかったんですが、見ていたらなんかすごく使ってみたくなってしまいまして、変えてみました。


katati memorandum さんで配布していた2カラムのテンプレートです。


同梱されてた素材を使おうかと思ったのだけど、網タイツはいてる女性の足だったので悩みに悩んだ挙句外しました、うちBoy's Loveサイトだからさ……一応。


そう思ったんだけど使ってるのは、写真組み込まれた部分自体が画像だったという事に気が付いたからです……


道理で画像を入れ替えたとたんエントリー部分の上部位置が上に5ミリ程ずれるわけだ……影がなくなっちゃうのもオカシイ?って思ってたのよ。足とボトムは別々に別れてんだと思ってたら一緒だったの、離れられない運命ってやつ?_| ̄|○|||


どうしようかな……リクエストしたら画像無しって(というより無地の?)言うのも作ってくれないかしら?


それとも思い切って画像を全部やめちゃうか……


自分で作るなんて芸当は私には出来ません。


しかし、画像をやめちゃったらやめちゃったでまた色々弄らなきゃならないわけで……そんな時間は無いわけで……orz


気が付くと何だかちょっとおかしいです、横のラインがそろってなかったり……


って言う事でこれもそのせいでした(笑)


それにしても、やっぱりこれくらいの文字って読みやすいですね。


自分が普段お話しを書くときはこれ位の文字の大きさで書いていて、書き慣れている(というか見慣れている?)文字の大きさなので私自身は一番楽です(ってか小さい文字が読みづらいって……年?^^;)


しかし、このテンプレにするともっとちゃんとした事を書かなければならないような気になりますね(出来ないだろうけど)


BLネタで一人盛り上がっていてはいけないような……?(^m^)




2005年2月6日日曜日

TBP



長いから略してしまった……


Track Back People


思わぬ反響を頂き驚いています、皆さん参加ありがとうございます。


作ったかいがありました(感涙)


それにしてもTBPにもスパムトラバあるみたいですね、sbPeopleはできたばかりだからなのかまだ付いてませんが、他の所は被害受けてるみたい……


来ても気が付いたら速攻削除しますのでご安心を?




訂正とお詫び



先日立ち上げたsbPeopleの名称の事で訂正させていただきます、今日開発者のtakkyunさんから先日出したメールのお返事を頂きました。


それで本当の事を知ったのですが、私ずっとsbは「simple boxes」の略称だと思い込んでいてそのままバナーを作成してしまったのですが、実は「simple boxes」はtakkyunさん運営しているサイトのサイト名でsbの正式名称とは違うようなのです。


折角バナーを作成してくださったユヅさんにもとても申し訳ないですが、あれも、使えないかもしれない……(涙)


orzmaruさんわざわざ訂正のコメントありがとうございました、助かりました。


と言う事で皆さんもしもTBPのリンクリストを作る時は「simple boxes」の名称入りのは選ばないように気をつけてください。


BlogPeopleの方には削除や変更が出来ないか問い合わせのメールを出したのですが、どんな返事が帰ってきますことか……_| ̄|○


>先ほどblogPeopleの担当の方からお返事いただきましたそう言うことならと新しい画像送ってくださればこちらで差し替えますと言うことでしたが……新しいバナー作ってませんでしたので「Simple Boxes」 の名前が入っているのは削除してもらう事にしました。


takkyunさん早合点申し訳ありませんでした。




2005年2月5日土曜日

試してみましたポラロイド風写真



以前から気になっていましたDEAR DAYS 別冊さんの記事


写真をポラロイド風にするこんな風に飾り枠っぽく写真を飾れたら可愛いよね?と思い自分でもやってみる事に……


ところがなぜかうちでやると写真に枠線が付くだけで全然思い通りにならないの……出来ている人もいるのになぜなのかしら??)と思ってSuuさんところのほかの記事も物色しているとプチパレブログのミキさんちでその解決さくになるエントリーを書いていることを見つけてその通りにやってみました。


そしたら万歳上手く行ったのですvv


ポラ風3


ポラ風の下の枠に画像を入れる方法はやはりSuuさんのとこのポラロイド背景に画像をで紹介してくれているのでその方法を参考にして挑戦してみたのですが、Suuさんちの方法だと画像が右端に固定されてしまうので、わたしは 


cssの→ background-repeat:no-repeat; のところを 


     background-repeat:90% 100%; 


とパーセント指定にして画像の位置を少しだけ左にずらしています。


ただポラ風だと写真が横の時はいい雰囲気だけど縦に撮ると何となく間の抜けた感じになりそうだったので、どちらか選べないものかと思っていたらそれの解決策をぴぴさんところで見つけました。


cssに「photo」と「strike」の両方を指定し写真を投稿した時どちらかのタグを選んでやると選べるようだったので私はポラ風にしたくない写真の時はphotoのタグ、ポラ風にしたい時はstrikeのタグという風に写真投稿した後で選んでみました.





写真枠風


それから写真にポラ風の枠をつけるときにcssの


background-attachment:fixed;


background-repeat:no-repeat;


background-position: 95% 100%;


の部分を削除し、


.strike2 {


float: left;


background-color: #F9F9F9;


border-width: 2px;


margin: 5px 10px 4px 5px;


padding: 10px 10px 40px 10px;


border-style: solid;


border-color: #DCE3E3 #C1C1C1 #C1C1C1 #DCE3E3;


background-image:url(http://xxx.ne.jp/img/xxx.gif);


}


と指定してやると


ポラ風3 ポラ風2
































こんな風に写真のバック全体に画像が入ります、これはこれで可愛いvv


……と思うのは私だけ?