2008年10月2日木曜日

豚肉のオイスターソース炒め



豚の薄切り肉にオイスターソース味のタレを絡めた濃厚な1品
ご飯に合う、合う

サイドメニューは
>ナスの煮物
>ごぼうの炒めサラダ

あ、しまったサラダのレシピ書くつもりだったのに、写真撮るの忘れた?!!

2008年10月1日水曜日

コロッケと鶏肉のきのこ入りホワイトソース



今夜のおかずは2種類・・・鶏肉が旦那さまの分しかなかったの?
コロッケの中身は玉ねぎと一緒にしていたひき肉と蒸したポテトを別々に冷凍してあったのでそれを利用して作りました。

鶏肉のソース
手間がかかっているように見えるけど、実はこれ肉を焼くところからソース作りまでフライパンひとつで出来ちゃうんですよ。

材料 2?3人分
鶏もも肉(胸でもOK)2枚
玉ねぎ
きのこ(エリンギ、シメジ など)
バター10グラム
小麦粉 小さじ1
牛乳 100ccほど

1)鶏肉はひとつを4等分くらいしたら、塩コショウしておきます。シメジは小房にわけ、エリンギはスライスしておく
2)フライパンに油を熱し、鶏肉を皮のほうから強火で焼いて焼き色がついたらひっくり返して火を弱め、ふたをして中まで火を通します。
3)フライパンに残っている肉の余分な脂をキッチンペーパーなどでふき取ったらバターを入れて玉ねぎを炒め、しんなりしたらきのこを炒めて火が通ったら小麦粉を小さじ1杯振り入れてさらに炒め、牛乳を入れてとろみがつくまで炒めて塩コショウで味を調え出来上がり。

肉の上にきのこソースをかけて召し上がれ

本日のサイドメニュー
>かぼちゃのサラダ
>紅白なます
>卵とわかめのスープでした。

かぼちゃはレンジでチンして柔らかくして熱いうちにお酢と塩コショウしておきます。
玉ねぎはみじん切りで水に晒す。
あればアーモンドやピーナツなどのナッツ類(細かく砕いた奴)、
玉ねぎ、かぼちゃをマヨネーズとヨーグルト、ナッツであえる




2008年9月30日火曜日

お魚の煮付け


今日の晩ご飯はお魚の煮付け。
いつも利用しているパルシステムさんでは、冷凍の金目鯛がお手ごろ価格で購入できるので時々利用しちゃいます。

材料 
金目鯛180グラム

<調味料 A>
蜂蜜    大さじ1
みりん  大さじ2
酒    大さじ1
しょうゆ 大さじ3

付け合せ 小松菜 1/3束
       モヤシ  1/2 袋



1) 鍋にだし昆布を敷いて、調味料Aと水150cc入れて一旦煮立たせる。
 小松菜はゆでて食べやすい大きさにきって置く。
2) 調味液が煮立ったら中火くらいに火を弱めて、水分を拭いた金目鯛を入れて、キッチンペーパーで落し蓋をし、味がしみこむまで煮る。
3) 魚に味がしみこんできたら同じ鍋の中にモヤシを投入、さっと煮立たせ味をしみこませる。
4) 器にもり、もやしと小松菜を盛り付ける、上から煮汁をかけて出来上がり。


サイドメニュー
>五目ひじき炒め
>キャベツとキュウリのゴママヨサラダ

2008年9月28日日曜日

あったかシチューを召し上がれ



シチューの美味しい季節になりました、今日の晩ご飯はかぼちゃとシメジのシチューです。
特に真新しいものでもないんだけど、ホクホク甘いかぼちゃってホワイトシチューとよく合いますよね。
チビは一丁前に
「シチューにはぜったいパン!」と言う子なのでフランスパンを添えました。

サイドメニューには
モヤシとニラのナムルです。
ニンニク風味のナムル大好き。


2008年9月27日土曜日

鶏手羽元のレモン風味焼き


鶏手羽元をレモン汁とハーブを入れたマリネ液に漬けてグリルで焼きました。
程よく油も落ちてカロリーオフ(^o^)

鶏手羽元 10本ほど
レモン 1個
塩 小さじ1/4 ほど
ドライハーブ(ローズマリー、パセリ、月桂樹の葉などなど)適宜
オリーブオイル 大さじ1ほど

1)レモンは汁を絞っておき、塩、オリーブオイル、ハーブと混ぜる、鶏手羽元は火の通りと味をしみこみやすくするために骨に沿って軽く開いておく。

2)鶏の余分な水分をふき取ってマリネ液を揉み込み、さらに、30分以上漬け込む。

3)漬け込んだ鶏肉からハーブを軽く落とし、グリルに並べて焼く。出てくる肉汁が透明になり、綺麗な焼き色がついたら出来上がり。

柚子コショウなどをつけて食べるのも美味しい。
手羽元の代わりに手羽中でも良いです。

本日のサイドメニュー
>アスパラとトマトとツナのサラダ
>里芋の味噌煮

2008年9月26日金曜日

豚肉の味噌炒め



本日の晩御飯
しょうが焼きの肉をちょっと目線を変えて甘辛味噌味にしてみました。


材料 2、3人分
豚薄切り肉 300グラム

豚肉はしょうゆと酒少々で下味をつけておきます。

味噌ダレ
味噌     大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖  小さじ2
豆板醤 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
しょうが汁 少々

玉ねぎ、ピーマンを軽く炒めたら豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。
豚肉に火が通ったら味噌ダレを投入、汁気が無くなるまでいためて出来上がり。

味噌ダレの分量はあくまでも目安あまり甘めじゃないほうが良い人はみりんの半分を酒に変えてみたり、砂糖を入れずに作ってみたり、好みの味付けに変えてください。
今日はしょうが汁入れたけど、ニンニクなんかでも良いと思う。

サイドメニューは
>ズッキーニのバターソテー
>キュウリとわかめのサラダ

ズッキーニーのソテーは薄くスライスしたズッキーニをバターでいためて塩コショウで味付けするシンプルなソテーです。コショウは黒コショウの粗引きがお勧め。


2008年9月23日火曜日

ロールキャベツで晩御飯



今夜の晩御飯はロールキャベツです。

ロールキャベツと言ってもひき肉を使ったものではなく、今夜は昨日のしゃぶしゃぶしたときの残りの薄切り肉を巻いて作った薄切り肉のキャベツ巻きですね。

薄切り肉はロースでも、ももでも、バラでも何でもOK
ゆでたキャベツに薄切り肉を敷いて巻いていき、端を楊枝などで留めてお鍋に入れたらお水を材料ひたひたくらいまで注いでコンソメスープと塩コショウ少々。材料はお鍋に隙間無くつめるくらいがいいようですよ。

準備が出来たら後はキャベツが柔らかくなるまで煮るだけ。

今夜はスープに片栗粉でとろみをつけてあんかけ風にしちゃいました。

今夜のサイドメニューは

*キュウリのピリ辛しょうゆ漬け
*ニラとコーンとツナのマヨネーズサラダ

となってます(=*^-^*=)にこっ♪

2008年9月22日月曜日

小物入れ

20090722-56-CIMG3211.JPG

ちょっとした小物入れにという要望で作ってみました
サイズは文庫本が1冊入るくらいの大きさです。

使用糸は スキー、ロータスアンディ  レース針0号


かなり古い糸です、以前沢山もらってて、使ってないのがあったのでそれを利用しました。

そのままだと、隙間から物が落ちちゃうので、裏地もつけるつもりで作っています。
まだ仮縫いですが、こんな感じ
20090722-63-CIMG3212.JPG

2008年9月21日日曜日

フルーティな味わいの赤ワイン♪



新製品を試すのは大好き。お酒はなお更(笑)新製品プレゼントなんていう企画があると良く応募します。今回、サッポロ「ラ・キュベ・ミティーク」のモニターに当選したんですよ。

夫婦そろってお酒を飲むのは大好きです。商品が届くのを今か今かと待ち構え、商品自体は木曜日に送られてきたのですが、一人で飲むのはつまらないので、だんな様と一緒に本日晩御飯中に試飲させていただきました♪

試飲・・・なんていうから小さいボトルしか来ないのかなって思ってたら、なんと届いたのは赤ワインのフルボトル!!すごく得した気分になりました。

ワインはコルクをあけて、グラスに注いでもらう瞬間の漂う香りがたまらなーい!
色も深い赤の色合いがとても綺麗です、ラベルに記載されたふくろうのワンポイントがかわいいでしょ?

「その名に相応しない、ヴィンテージのミィテークはつくらない」という拘りで2004年の販売をあえて見送ったというほどの一つ一つに力の入れようが違うワイン、すごいと思いませんか?

この日の晩御飯は「うどんすき」だったのですが、だんな様と「飲みやすいよね?」と言って二人であっという間に一瓶開けちゃったんですよ。:゜+(oノ丱`o)テヘ+゜:。
ワインはどちらかというと赤よりも白の方が好きな私ですが、このワインは香りもフルーティで飲み口も辛すぎず甘すぎず、すっきりとしていてどんな料理にも合いそうです。

明日の夕飯をハンバーグとかにして、明日まで待てば良かったかな?なんて、全部飲み終わった跡に無くなったことをかなり残念に思ってしまいました。
食事中にももちろんぴったりですが、チーズなどと一緒に味わいながら飲むのにも絶対合うワインだと思います、試飲だけじゃなく、店頭で見かけたら絶対買っちゃうなぁ。




このワイン、機械での収穫が主流になっている今でも原料のぶどうを手積みで収穫するなど細かいところにも気配って製作されているこだわりの製品なんですって。

ラベルだけではなく、コルクにも印刷されているこのフクロウのイラストは、人間に自然との共存を教えた女神ミネルヴァの象徴で、真理と知恵を表しているのだそうです。


生産者たちの努力や情熱の象徴でもあるフクロウ、何かをじっと見据えるその瞳に生産者の意気込みがこめられているようですね。

このシリーズには赤だけでなく、白ワインもあるようですが、今回このワインを試飲させてもらって、白いワインの方もぜひ飲んでみたいと思いました。

美味しいお酒にあわせる料理を考えるのもまた楽しみの一つですね、これ一本あるだけで食卓を囲む楽しみが増えるような気がします。
みなさんもぜひ一度飲んでみてください(^^)

商品へのリンクは、こちら→ラ・キュベミティーク




2008年9月20日土曜日

レース編み

こちらもレース編みの本に出した作品のひとつ直径40センチほどのレース編みドイリーです。
自分的にはかなりお気に入りなんですけど、最初に出したデザイン画と比べるとかなり様子がちがってしまいました^^;)

これはもう本出てるのかな?


20090722-36-CIMG2409.JPG

甘口胡麻味噌味がウマー!

20090727-23-CIMG3199.JPG
今日の晩御飯は鶏胸肉に甘口胡麻味噌ダレを絡めて焼いた「鶏胸肉の胡麻味噌照り焼き」
お肉柔らか、で甘口の味噌ダレがご飯に合う合う。

食べすぎ注意ですよ(笑)


参考レシピはこちら↓

Cpicon 鶏胸肉の胡麻味噌てり焼き。 by ラビー

ところで、皆さんお肉やお魚に小麦粉をまぶす時はどうしてますか?私は、小麦粉をビニール袋に入れておいて、その中に余分な水分をキッチンペーパーなどで吸い取った材料を入れてまぶしています。
そうすると手も汚れず、小麦粉も飛び散らなくて粉を上手にまぶすことが出来ます。
後片付けも楽チンですよ^^


この日のサイドメニューは
>キャベツと、キュウリとツナのサラダ

>レンコンのオランダ煮でした。
 オランダ煮とは炒め煮のことだそうです、七味を軽く効かせたピリ辛味。シャリシャリとした食感が大好きなレンコンのお勧め料理のひとつです。


2008年9月19日金曜日

マフラーとルームシューズ

20090727-14-CIMG3174.JPG
今年の年末くらい?に出る編み物の本のために作成した作品
入っている糸めいっぱい使ってほしいということでぎりぎりまで利用して作ったマフラー。
フリンジからフリンジまでの長さが2m以上あるロングマフラーです
糸はタグがついていなかったのでわかりませんがとても肌触りのよい糸で
渡すのが嫌になってしまうくらい自分で気に入っちゃったの(笑)
撮影したあとで買取・・・なんて出来ないかしらね^^;)


20090727-17-CIMG3179.JPG

こちらも同じ本に掲載されるルームシューズ
ブーツタイプという指定があったのですが、ショートブーツサイズになってしまった
だって糸無かったし、縞々にはしたくなかったんだよ


20090727-20-CIMG3186.JPG
履くとこんな感じ・・・写真ボケボケですいませーん。

撮影前に履いちゃったのばれたら叱られるかしら?^^;)
でも、必ず自分で一度は身につけてみないと気がすまない性分で、プレゼントでもなんでも必ず
身に着けてしまうんです。私の作品は未使用ではありません^^;)


編み物

自分で作成したもの記録のために作品の写真も載せていこうと思います。
20090727-5-CIMG2815.JPG
これは、妹が運営している雑貨屋のショッピングサイト用に夏ごろに作成したモチーフつなぎのマフラーです。コットン100%の光沢がある糸で編みました。
襟元のアクセントに、ニットの作品は大量生産ができないのでたいてい一点もので出すのですが、これだけはどうしてもほしいというリクエストがあり追加で1点作りました。

使用糸パピー コットンコナ 
20090727-11-CIMG2803-thumb-320x240.jpg

どんな方が買ってくださったのでしょう、気に入ってくれると良いのですが・・・。


20090727-8-CIMG2806.JPG

こちらもやはり妹が運営している雑貨屋さんのために作成した、モチーフつなぎのドイリー
使用糸は「NASKA」ゴールドレース糸 コットン100%

20090727-13-CIMG2796-thumb-320x240.jpg

強撚りタイプで編んでいるとだんだん糸がよれて来て編みづらかったよ。



2008年4月24日木曜日

身体にも環境にも優しい白髪染め

最近とても気になる商品があります、それはなんと「白髪染め」^^;)
まだまだ目立つほどではないけれど、40を過ぎるとやはり増えてきて、時々表に出てきちゃうくらいになってしまいました。
でも、私アトピー持ちで皮膚が弱くって・・・
しかも、そこらへんのドラッグストアなどで安く売られている白髪染めは身体にも環境にも悪い成分が沢山使われているため、100%の確立で私の肌には合わないし、とても使う気持ちになれません。
それでもやっぱりおしゃれはしたいし気になるし・・・
そう思っていたら、なんだかとても期待できそうな商品を見つけちゃったのです。
その商品の名前は「白髪染めshop レフィーネ
口コミで一気に広まったらしいこの商品は、くちなしの天然色素を使用し髪を染めるトリートメント系の白髪染めなのです。
身体や環境に優しい天然成分を使用していると言うだけでなく、ツーンと来る匂いの元アルコール系の有機溶剤を使用していないことや、ノーアルカリなので髪にも優しいなど良い事づくめ。
今まで天然成分の白髪染めでは「へナ」が比較的有名でしたが、そのへナでも駄目だった人もレフィーネはOKだったという話も聞くくらい髪や身体に優しいのだそうです。
トリートメントのようにシャンプーの後気軽に利用でき、なおかつ香りも良い・・・となればこれはもう使ってみるしかないですよね。
肌の弱い私でも、おしゃれなママでいたいのです、どうか私のこの切なる願いをかなえて下さい・・・。
レフィーネさんモラタメさん、どうぞよろしくお願いします(o´-ω-)o)ペコッ

2008年2月13日水曜日

油揚げの肉詰め焼き

20090727-1-CIMG2330.JPG
2月12日の晩ご飯
>油揚げの肉詰め焼き
>ニラとツナの和え物
>ナスとトマトの中華風煮
>大根とワカメの味噌汁
油揚げ
豚ミンチとキャベツ、椎茸を混ぜて油揚げに詰め、しょう油、味醂、砂糖、酒で味つけました。
肉を詰めた油揚げを焼くときに、火が強すぎるとなかなか中心まで焼けないので弱めの火で中までじっくり火を通してから最後にさっと味付けすると焦げ付かずに焼けます。
火が通ったかどうか判りにくいので途中で何度か爪楊枝を刺して出てくる肉汁が透き通っていたら大丈夫です。
ニラ
茹でたニラとツナをポン酢醤油で味付け。
マヨネーズで和えても美味しいですよ
茄子
揚げた茄子を水煮トマトで煮ました。
この間読んだ某マンガに出てきたレシピ、本当は豚肉を入れるのですが、油揚げに入っているので入れませんでした、その代わりコンソメスープの素を加えて、豆板醤、味噌、砂糖で味付けしています。

2008年2月12日火曜日

三色丼

20090727-3-CIMG2325.JPG
夕飯のカテゴリーに入れちゃったけど、本当のこと言うとこれは2月11日の昼食のメニュー。お休みの日の昼ご飯って家族がいることが多いから夕飯より結構 悩みの種かもしれません。
この日の昼食のメニューは
>三色丼
>揚げサバのおろしポン酢かけ
>コンソメスープ(もやし、ネギ、わかめ)
丼にはお味噌汁...って最初は思ったのだけど、朝食にもお味噌汁出したのでちょっと洋風的な丼に合わせてコンソメスープにしちゃいました。
サバは小麦粉をまぶして油で揚げて大根おろしとポン酢をかけただけ。
三色丼は見た目にもきれいだし、甘いそぼろで子どもも喜ぶメニュですよね^^
鶏ひき肉のそぼろは沢山作って余ったので、翌日の朝食の中華粥のトッピングに再利用。沢山作って冷凍などしておくと色々重宝しそうです。

2008年2月11日月曜日

本日の夕飯ブリづくし♪

20090727-30-CIMG2320.JPG
2月10日の夕飯のメニューは
>ブリ大根
>香味しょう油のブリステーキ
>根菜とブリのお味噌汁
前日スポーツジム行く帰りに夕飯の買い物してきてあげるという旦那に買い物を頼んだら
「安かったから」
とブリを沢山買って来てくれたので今日はそれを使って夕飯を考えました。
ブリ大根と味噌汁は割りとすぐに決まったのだけれど、全部同じ味にしちゃうと絶対飽きちゃう。
メニューに困ったときは必ずネットで検索する事にしています。
検索してやっぱりよく利用するのはクックパッドさんかな??
本日のブリステーキも例に漏れずクックパッドで見つけました。
このブリステーキは家族にも大好評。子どもは真っ先にこれから完食しましたよ^^
ブリ大根はブリに熱湯をさっとかけ霜降りにした後水で洗って大根と一緒に圧力鍋へ...
甘辛しょう油あじとステーキソースのお酢の味、お味噌汁の味噌味と3種とも味が違うから飽きずに全て完食です。
20090727-33-CIMG2315.JPG
子どもも喜ぶブリのステーキはこちらのレシピを参考にして下さいネ
レシピ 香味醤油で?♪ブリのステーキ! by リカミント

2008年2月10日日曜日

おろし焼肉

20090727-40-q3fpw38adduhbq8d26qyz21202559036-thumb-240x320.jpg
2月9日の夕食はおうち焼肉でした。
大根おろしが食べられるようになった息子のリクエストで最近の我が家は焼肉と言えばおろし焼肉が定番です。
サンチュなどの野菜で焼肉と大根おろし、キムチなど色々挟んで食べると野菜も沢山食べられて良いですよね。
大根は消化を助ける消化酵素も沢山含まれているし、繊維も多いので便秘にもグー♪
何しろあっさりした味付けで食べられるのもまた良い。
ってついつい箸が進んで食べすぎちゃうと意味無いけどね^^;)

2008年2月9日土曜日

里芋と鶏手羽先の煮物

20090727-42-CIMG2298.JPG
2月8日の夕飯
>鶏手場先と里芋の煮物
>金平ごぼう
>春菊と油揚げの和え物
鶏手羽先
コラーゲンたっぷりの手羽先と里芋を圧力鍋で調理しました。
骨付きの肉を煮物にするときはやっぱり圧力鍋が重宝しますね。
材料と調味料を全部入れてあっという間に出来ちゃうし、何しろ肉の柔らかさが違うんですもん。
柔らかい里芋と箸でほろりと崩れる鶏肉でご飯が進みますよ。
残った煮汁で出来る煮凝りも鶏の良いダシが出ていてこれまたウマ?^^
春菊
茹でた春菊とフライパンでかりっとなるまで炒った油揚げ。
梅味のポン酢とかつお節で和えて和え物に。

2008年2月7日木曜日

白菜の甘酢漬け

20090727-45-CIMG2287.JPG
本日の晩ご飯
>サバの味醂干し
>豚汁
>白菜の甘酢漬け(ラー・パイ・ツァイ)
豚汁
具沢山の汁物は冷蔵庫の残り野菜を沢山入れて、隠し味には生姜を利かせた寒い冬には嬉しいあったかおかず。
味噌を入れたあと味が薄いと感じたら味噌を足すよりしょう油で味を漬けた方が良いらしいです。
白菜
甘酢づけはこちら」のレシピを頂きました。
本当は昨日作ろうと思ってたのだけど、塩の分量間違えて時間が足りなくなっちゃったので今夜お目見え
唐辛子をピリッと聞かせた甘酸っぱいお漬物みたいな1品で沢山食べられちゃいます。
20090727-49-CIMG2290-thumb-240x320.jpg
日持ちもするようなので沢山作って冷蔵庫で保存しておけば、ちょっと箸休めのお漬物の代わりにもなりとても便利^^
最初の塩漬けを一晩かけてやったからか味が良くしみた美味しい1品になりました?。ツヤツヤの白菜綺麗でしょ?

2008年2月6日水曜日

チンジャオロースー

20090727-untitled (2).jpg
2月6日今夜のうちの晩ご飯のメニューは…
>チンジャオロースー
>小松菜ともやしのナムル
>高野豆腐の卵とじ

チンジャオロースー

これはパルシステム出取り扱ってる商品です。
材料を炒めて添付のソースを絡めれば出来上がり。
めちゃくちゃ手抜きですね^^;)
でも、時間が無いときはこういう半調理済み食品が重宝です
冷凍食品をレンジでチンして出すだけの物はちょっと抵抗があるけどこれならば自分で調理できるし、最終的に味付けを自分でしようと思えば出来るしね。
小松菜
小松菜だけでは分量が少なかったのでモヤシとツナを足し黒胡椒をピリっと利かせたナムルにしました。
高野豆腐
水に浸して軽く戻した高野豆腐を、人参、干ししいたけ、ネギと一緒に卵とじ
味付けは出来るだけ薄口で

鯵揚げ団子の甘酢あんかけ



2月5日の晩ご飯
>鯵の揚げ団子甘酢あんかけ
>セロリのきんぴら風
>ふろふき大根
いつも利用してるパルシステム
そこで取り扱ってる商品に鯵を身をミンチにしたものがあります今日はそれを使ってあげ団子を作り野菜の甘酢あんをかけたあんかけにしました。
鯵ミンチに水切りした木綿豆腐を加え、ネギや味噌、生姜で味付け。
片栗粉を加えて粘りが出るまで良く混ぜたら、一口大ほどの大きさの団子にして油で上げておきます。
揚げている間に甘酢アンつくり
鍋にだし汁(出しの素や白だし等使うと便利)をいれ、しょう油、塩、砂糖、お酢で味付けをしたら、玉ねぎ、人参、さやインゲンなど彩の良い野菜を千切りにしたものを加え野菜が柔らかくなるまで煮てから水溶き片栗粉でとろみをつけます。
揚げた団子の上にアンをかけて召し上がれ。
カリ、ふわ、とろ?んの組み合わせ。
イワシなどのすり身でも応用できると思いますのでお試し下さい。

2008年2月4日月曜日

白菜ナムル


>
本日の晩ご飯
>豚肉のソテー
>白菜のナムル
>青梗菜と油揚げのあんかけ
豚肉はオリーブオイルで焼いて、塩と荒挽き黒胡椒で味付けしただけのシンプルレシピ。
白菜のナムルはクックパッドで見つけました。
レシピ 白菜のナムル 塩ダレ味☆ by あや村

2008年2月3日日曜日

人参のピーナツ和え



>鶏のから揚げ
>人参のピーナツ和え
>モヤシとワカメのスープ
です。
人参のピーナツ和えは読んでいた小説の中に出てきたものを私なりに考えて作りました。
基本となる和えごろも
*ピーナツ:ゴマ = 1:1 
の割合でそこに砂糖と塩を加えてすり鉢ですります。
*人参を千切りにして軽く茹でた後、水を切り和えころも、人参、しょう油を少々で味付けて和えて出来上がり。
簡単ですね^^
pi-natuae.JPG

和え衣は少し甘いかな?位の味付けになるのでこのまま食べても結構美味しい(笑)
クッキーなどの焼き菓子に入れても良さそうです。



カレー鍋


>
今日の夕飯はカレー鍋。
市販されているカレー鍋の素もあるようですが
あまり美味しくないとのこと。
ダシつゆを8?9倍に薄めた物の中に材料を入れ
ネタに火が通ったところで味を見ながらカレールーを
入れて作りました。
ルーを入れすぎるとただのカレーになっちゃうのでご注意を?

2008年2月1日金曜日

おでんは何がすきですか?


お献立
「おでん」

特に何の変哲も無いおでん
ちょっと変り種はウインナーかな?
うちの子はこれがすごく大好きなんです^^