2011年3月1日火曜日

牛肉とごぼうの炊き込みご飯


日曜日にすき焼き作った時の肉が残っていたので、今日はそれを利用して牛蒡と一緒に炊き込みご飯です。

☆牛肉とごぼうの炊き込みご飯
☆キャベツとキュウリのサラダ
☆えのきとワカメの味噌汁
☆鯖

炊き込みご飯のレシピはこちらのサイトのレシピを参考にさせていただきました。
炊き込みご飯好きのチビはお代わりしてたw

甘辛手羽先焼き

2月28日の夕飯
昨日はカメラの充電地が切れて撮影出来なかった〜。携帯から…
☆甘辛手羽先焼き
☆春菊とえのきのノリ和え
☆白菜のトロトロ煮

2011年2月27日日曜日

まとめて1週間

写真は撮っていたけど、UPするのをサボっていたので先週の晩ご飯まとめて1週間分
日曜日はおでんでした。

2011年2月18日金曜日

豚肉の味噌炒め


2月17日の晩ご飯メニュー

☆豚肉の味噌炒め
☆ニラとちくわのレモン風味
☆大根の皮できんぴら

豚肉の味噌炒めは2009年の8月13日に公開したレシピで作っています。

レシピとして記載してある調味料の分量はさほど濃くない味付けになっているので、味を付けて最後、物足りないようならお醤油をちょっと加えてみてください。豆板醤の分量もお好みでb


ニラとちくわのレモン風味
Cpicon ★ ニラとツナのレモン風味 ★ by ポキコちゃん

こちらのレシピを参考にさせていただきました。実際はツナを使っているけど幸い切らしていたので冷蔵庫に残ってたちくわと鰹節を使って、あとはレシピと同じような味付けにしています、あっさりレモン塩風味。

味付けにお酢やレモン汁を使うと酸味で塩分を控えることが出来るのも良いですね。

2011年2月16日水曜日

ロール白菜


2月16日の晩ご飯メニュー
☆ロール白菜
☆風呂吹き大根
☆もやしとピーマンのオイスター炒め

いつもキャベツを使ってロールキャベツにする事が多いおかずを今日は白菜で作ってみました。
あっさりお醤油の和風ロール白菜です。

給料日前のお財布に優しいモヤシのレシピはこちらを参考にさせていただきました。

Cpicon ∮もやしとピーマン☆簡単オイスター炒め∮ by 矢切のねぎちゃん

鶏肉のケチャップ炒め


2月15日の夕飯メニュー
☆鶏肉のケチャップ炒め
☆れんこんの胡麻和え
☆ブロッコリーとコーンのサラダ

鶏肉を子どもも喜ぶケチャップ味でレシピでは鶏のもも肉使用でしたが今回は冷凍庫にあった胸肉を使用。
塩コショウした後小麦粉をまぶしてソテーしてあるので肉がぱさぱさになりません。
肉に絡めるタレはケチャップが大さじ1と1/2酒が大さじ1、肉に火が通ってからタレを絡め、最後にバターをおとして風味つけ。

ピリ辛がお好きな方はチリソースなんかでも応用効きそうです。

ブロッコリーとコーンのサラダにはしらす干しをカリカリになるまで炒めたものをトッピング。そこに市販のドレッシングをかけただけと言う手抜き具合でしたw

2011年2月14日月曜日

大根ステーキの肉あんかけ



2月14日の夕飯メニュー
☆大根ステーキの肉あんかけ
☆白菜とちくわのバター醤油炒め
☆ごぼうのサラダ

大根をフライパンでソテーした大根ステーキに肉あんをかけてボリュームのあるおかずになりました。
レシピは下記のサイトのモノを参考にさせていた抱きました。

普段はあまり野菜を食べない子どももこの大根は美味しく食べられたようです。

Cpicon もりもり大根ステーキ by こはがえる

白菜のレシピはこちら

Cpicon 簡単★白菜とちくわのバター炒め煮 by maa1012