2009年7月30日木曜日

厚揚げの肉まき焼き




本日の晩ご飯
>厚揚げの肉巻き焼き
>にらの卵とじ
>大根の煮物

厚揚げの肉まき焼きは我が家では良く登場するかなり定番のおかずです。
厚揚げを1センチくらいの幅に切り、薄切り肉をまいてフライパンで焼き、焼肉のタレを絡めて出来上がり、簡単に出来て、厚揚げにまいて作るので、肉だけのときよりボリュームアップで良いですよ

2009年7月28日火曜日

手羽先




今夜の晩ご飯は
>手羽先のグリル焼き
>ジャガイモとピーマンの炒め物
>水菜とツナの和え物

鶏の手羽先を塩コショウしてグリルで焼いたおかずは子どもが大好きなので良く作ります。
ぱりぱりに焼いた皮が美味しい、焼くだけなので簡単なのも良いデスネ。
レモンをぎゅっと絞ってかけたり、ゆずコショウで食べるのが大好き、いくつでも食べられちゃいます。



ジャガイモのレシピは今回こちらを参考にさせていただきました。
山椒のピリッとした辛さが癖になりそう。
炒めすぎないで、しゃきっとした歯ごたえを残すくらいで炒め終えるのが美味しく作るポイントと思います。

冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもよさそうだな~

Cpicon 中国の家庭料理☆じゃがいもとピーマン炒め by kou2091


あ~写真のピントが甘いです…(´・ω・`)ショボーン


2009年7月25日土曜日

鯖の揚げおろし煮





本日の晩ご飯
>鯖の揚げおろし煮
>セロリとキュウリのカレーピクルス
>にんじんのしりしり

おろし煮と書いたけど、今回は塩漬づけの鯖フィレを使ったので味が濃くなりすぎるのを防ぎたくて煮るのはやめ、揚げた鯖の上に大根おろしを乗せて、その上からツユをかけるだけにしました。

鯖フィレ 2枚
厚揚げ 1/2ほど(無くても特に問題なし)
大根
青ネギ

ツユの素 適宜
小麦粉
揚げ油

1)鯖は食べやすい大きさに切り、水気をふき取ったあと、小麦粉をまぶしておく。
小麦粉をまぶすとき、小麦粉を入れたビニル袋に鯖を入れて口を閉じ、もみこむように降ると小麦粉をきれいに付けられる。後片付けもらくチン♪

2)180度ほどに熱した油で鯖をあげる。

器に盛り付け上から大根おろしとネギの小口切りを散らしたら、ツユをかけて出来上がり、熱いうちにどうぞ召し上がれ。


2009年7月23日木曜日

鶏肉のレモンしょうゆソテー



いつもの照り焼きチキンのタレにレモン汁を加えてあっさりと。

鶏肉 2枚
塩、コショウ

(A)
しょうゆ 大さじ2
レモン汁 大さじ2
みりん  大さじ2
砂糖   小さじ1
にんにく少々
レモン輪切り 数枚

1)鶏肉は余分な脂肪を取り省いて、皮に穴をあけてからフライパンで皮目の方から焼く。焼きいろが付いたらひっくり返し、弱火にしてからふたをし、中まで火が通るよう焼く。
 
2)余分な油を拭き取って、Aの調味料を加え、肉に絡めながら煮詰める。

3)肉が焼きあがったら取り出して食べやすい大きさにカット。ソースと一緒に煮ていた輪切りレモンを肉の上に飾り、皿に盛り付けて煮汁を上からかける。



2009年7月7日火曜日

鶏肉とジャガイモのトマト煮



今日の晩ご飯
>鶏肉とジャガイモのトマト煮
>きゅうり、わかめ、春雨のサラダ
>にらとツナのお浸し

鶏肉とジャガイモのトマト煮 (2人分)

鶏もも肉 1枚
ジャガイモ 中 2個
たまねぎ  1/ 3 個
しめじ    
トマト水煮缶

コンソメキューブ2個
塩、コショウ 適宜

1)鶏肉は食べやすい大きさに切っておく、ジャガイモは皮を剥き4等分ほどの大きさに、たまねぎは細めのくし型、シメジは小房に分けておく。


2)鍋に油を熱し、1)の材料のシメジ以外を炒める。


3)材料に油が回ったら水を250ccほど加えコンソメの素2個加えて材料に7分とおり程火を通す。


4)トマトの水煮缶と、シメジを加えて材料がやわらかくなるまで煮る。味をみて薄いようなら塩コショウで味を調える。


彩りにブロッコリーなど加えてもいいと思います。


にらのお浸しはゆでたにらとツナをおしょうゆで和えただけ、後一品ほしい時にチャチャッと作れる料理とも言えないくらいの簡単料理^^;)



2009年7月4日土曜日

春巻き



7月3日今日の晩ご飯
>春巻き
>小松菜のおひたし
>きゅうりとわかめのサラダ
春巻きは中に入れる具で色々バリエーションが出来てイイですよね。
今日の春巻きの具は
鶏胸肉
もやし
ニラ
しいたけ
たまねぎ
春雨 でした。
その日、冷蔵庫の中にあるもので何でもいいと思います。
具を炒めて味をつけて皮で包んで揚げる。
揚げたてのぱりぱりを食べるのって美味しいですよね?

2009年7月3日金曜日

ゆで豚の味噌マヨネーズ



今日の晩御飯
>ゆで豚の味噌マヨネーズ
>野菜とひじきの炒めサラダ
>ピーマンとじゃこのピリッと炒め
ちょっと油使用率高すぎたかな?
「ゆで豚の味噌マヨネーズソース」
* 味噌 大さじ 1と 1/2
* マヨネーズ 大さじ 2
* 水  大さじ 1
* しょうゆ、砂糖 各 小さじ 1/2
肉の下に敷いたのはもやしと水菜。 レシピではゆでキャベツになっていたけど、今朝、朝ごはんのスープをキャベツとベーコンのスープにしたので夕飯では使いませんでした。
ゆで豚は、なべを火にかけまず強火で沸騰させる、沸騰したら弱火にしてお湯を煮立たせない状態で豚肉を1枚1枚はがしながら入れて火を通す。
ゆでた野菜の上に肉を乗っけて、味噌マヨネーズソースを上からかけたら出来上がり

2009年7月2日木曜日

イワシのパン粉焼き


本日の晩御飯


>イワシのパン粉焼き
>きゅうりとわかめの酢の物
>イタドリの炒め物


http://cookpad.com/recipe/49065

イワシのパン粉焼きは普段オリーブオイルとにんにくパン粉を混ぜて焼くのですが、今夜は

少し上のレシピを参考にさせて頂きました。

パン粉サクサクでおいしいです。魚は鯵でも良い感じ♪


イタドリ

雑草とも言われますが、実家のある高知県では食材として用います。子どものころは川原に生えているのを採って皮を剥きそのまま生で食べていました。おいしい・・・かどうかは好みの分かれるところでしょうが、私は好きでしたね?関東では茎の細い食べられない葉イタドリしか見た事がないので生で食べる事はなくなっちゃった...

http://blog.kochinews.co.jp/webphoto/2008/04/post-473.html


ちょうど高知新聞社主催のうえぶ写真館にイタドリの写真が出ていたので勝手にリンク ^^;)
写真を見てもらったらわかると思うけど、茎が太いのです、だいたい直径1センチから1.5センチくらいはあるかな?


実家の母がこれを塩漬けにしたものを送ってくれたので、塩抜きして炒め物に使いました。
今回はにんじん、エリンギ、油揚げ、イタドリ、豚ミンチをごま油で炒めて、みりんとしょうゆで鯵をつけています。コリコリとした歯ごたえのある食感は山菜の山くらげに似ているかな?

ぜんまいの水煮などで作っても美味しいですよ(^^)



2009年7月1日水曜日

鶏手羽元のねぎ塩焼き



晩ご飯
>鶏手羽元のねぎ塩焼き
>トマトとジャガイモのサラダ
>キャベツと竹輪のからし和え

[鶏肉のねぎ塩焼き]
2人分

鶏手羽元 300グラム
ねぎ   1/2 本
塩、胡椒
ごま油

1)鶏手羽元は水気をふき取り塩コショウしておき、ねぎはみじん切りにしておく。
2)フライパンに油を熱し、1の鶏肉を入れて焼く。両面こんがりとやいたらふたをして中火にし、中まで火を通す。
3)鶏肉を取り出し、同じフライパンにごま油を入れてみじん切りにしたねぎを炒める。
4)炒めたねぎの香りが出てきたら、鶏肉をフライパンに戻し、ねぎを絡めるように炒めて、塩コショウで味を調えて出来上がり