2009年10月28日水曜日

10月27日里芋と鶏手羽先の味噌煮


秋に美味しくなる里芋を鶏の手羽先と一緒に味噌味の煮物にしました、味噌や鳥のうまみをたっぷり吸い込んだ牛蒡も柔らかくてうまうま♪
こんなことなら牛蒡もう少し入れれば良かったよ(´σ `)


里芋と鶏手羽先の味噌煮 2~3人分

里芋 250グラム
鶏手羽先 300~350グラム
牛蒡 50グラム 

(調味料)
●味噌 大さじ 3
●みりん 大さじ1と1/2
●酒 大さじ 1と1/2
●砂糖 小さじ2

だし汁(水でもOK)カップ1/2

1)里芋は皮を剥いて大きい物は食べやすい大きさに切っておく。牛蒡は泥を落として乱切り、調味料は合わせておく。

2)鍋に小さじ2杯ほどの油を熱し、鶏手羽先、牛蒡、里芋を炒める、油が回ったころだし汁を入れて里芋に串が通るくらいの柔らさになるまで煮る。

3)里芋に火が通ったら合わせておいた調味料を入れ更に煮含める。調味料の味噌にとろみがつくくらいまで水分が飛んだら出来上がり。

牛蒡は思いつきで入れてみたんだけど、思いのほかやわらかくて旨かったです。もっと入れれば良かったかな~と思いました。鶏手羽先は手羽元に変えて作っても良いですよ。

あと、牛蒡を緑の葉物野菜(小松菜とか青梗菜とか)に変えると彩りも良いですね、その時は最後の方で入れてみてくださいね(^-^)


サブメニューは
>せりの白和え
>茄子の中華和え
でした。




春の七草の一つであるせりですが、スーパー行ったら1束100円で売ってたので思わず購入。
色々食べ方はあると思いますが、わたしはお豆腐を使った白和えが一番好きです。
せり一束だと少し分量が少なかったので、ひじきとこんにゃくも入れてみました。

せりの白和え

せり1束
ひじき 乾燥した状態で小さじ1/2程度
こんにゃく 10グラム

豆腐(木綿) 150グラム
ごま 大さじ 1
塩 少々 
和風だしの素(粉末タイプ) 小さじ1
醤油 小さじ2 (出来れば薄口タイプが良いです)
砂糖 小さじ1

1)せりは茹でて食べやすい大きさに切る、ひじきは水で戻した後さっとゆでる、こんにゃくは5ミリ幅くらいの拍子切りか短冊切り(刺身のように薄く切った物を更に半分に切って、それを細く切っ他状態)こんにゃくもさっとゆでる。

2)白和えの和え衣を作る。
ゴマはすり鉢ですっておく、豆腐は水切りをしておく
*クッキングペーパーなどにくるんで皿の上に置き、500Wで1分~1分半ほどチンすれば時間も短縮、すり鉢が無い場合はすりおろしたゴマか、もしくはペースト状になったゴマでも良いですね。

3)ゴマをすりおろしたすり鉢に、水切りをした豆腐を入れ、豆腐をつぶしながらすりこ木でする。

4)豆腐がある程度潰れてきたら塩、和風だしの素、醤油を入れて更にすりつぶし滑らかな状態にする。味を見て薄いようなら醤油か塩を足してもかまいません。

5)出来た和え衣に1)のせり、ひじき、こんにゃくを加えて混ぜ合わせ出来上がり。



白和えのころもの味は若干濃い目かな~と言うくらいの味付けにして合った方が他の材料とませ合わせた時の味がちょうど良い加減になるような気がします。

白和えの和え衣には粉末のだしを入れましたが、しらす干しなどのお魚を入れるほうが本当はすきなんです、だし代わりにもなるしそのほうが味が良い気がする。今回はしらす干し無かったので粉末のだしを利用しました、化学調味料無添加の物が身体にも良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿