2009年10月31日土曜日

ハロウィンだから…?


パンプキンプリンアイス

10月31日朝ご飯


10月30日具沢山ロールキャベツ



今夜のメニューはロールキャベツ。今回はキャベツに包む具に野菜の量を増やしてカロリーダウンさせちゃおう計画です。


2009年10月30日金曜日

10月29日銀杏ときのこの炊き込みご飯


黄色く綺麗に色づいたイチョウになる木の実、銀杏と秋の味覚の一つでもある、きのこ。きのこは年中食べられるものではありますが、やはり一番美味しい時期は秋と言う事で、両方を組み合わせた秋風味満載の炊き込みご飯を作ってみました。
もう一つ秋の味覚である栗、これを加えても美味しいと思います。


2009年10月29日木曜日

10月28日豚肉の味噌炒め


甘辛い味噌味の炒め物、ご飯にあうあう、1品です。
よくよく考えたら、前日と二日続けて味噌味のおかずになってしまいましたね。
まぁ苦情出なかったからいいか~

豚肉の味噌炒めは「8月13日」にレシピを公開したおかずです。
今回作ってみて、前回のレシピの数字に若干修正を加えました。

サブメニューは
>からし菜の柚子コショウ和え
>牛蒡とこんにゃくの金平

からし菜はゆでてお醤油に柚子コショウを混ぜたものと和えています。
金平は普段作っているきんぴら牛蒡の切り方より若干太めに牛蒡を切って、歯ごたえも楽しむ金平にしてみました。

2009年10月28日水曜日

10月27日里芋と鶏手羽先の味噌煮


秋に美味しくなる里芋を鶏の手羽先と一緒に味噌味の煮物にしました、味噌や鳥のうまみをたっぷり吸い込んだ牛蒡も柔らかくてうまうま♪
こんなことなら牛蒡もう少し入れれば良かったよ(´σ `)


2009年10月26日月曜日

10月26日 ポークチャップと風呂吹き大根


今日はうちの旦那さんのお誕生日だったので、少しだけメニューを豪華に、ほんとは全部洋風にすることも考えたのだけど、旦那さん今ダイエット中なのでメインの他はカロリー控えめに…っていうか、ほんとは冷蔵庫の中身で全部洋風の献立考えるの大変だっただけなんですけどね。


2009年10月25日日曜日

10月25日すり身揚げ団子と紅白なます



土曜日の夜7時ごろに放映してる、満天★青空レストラン
24日の放送は鹿児島でさつま揚げ作りに挑戦って言うような内容で、上げたてのさつま揚げがとてもおいしそうだったので今日はそれを真似して秋刀魚ですり身揚げを作って見ました。


2009年10月24日土曜日

10月24日 お好み焼き



土曜日の夕飯はお好み焼きでした、我が家は旦那さんが大阪の出身なので、時々夕飯にお好み焼きが出ます。
良く関西人はお好み焼きとご飯をい一緒に食べる。と言う話しをテレビなどで見たり聞いたりしますけど、我が家ではそれはやりません。確かにお好み焼き定食って言うのがあるのは事実ですが、お好み焼き屋さんでお好み焼きとご飯一緒に食べてる人とか見たことないし、皆がみんなテレビで言ってるような事をしているわけではないので、ちょっと変わったところをさも関西人皆がやってるみたいに誇張して取り上げないでほしいなぁ~

なんて事を時々おもってみたり、みなかったり(どっちだ!)


まぁ、そんなどうでも良い話は置いといて、我が家のお好み焼き定番の具、粉は普通の市販の粉ですね。具として入れるのは

キャベツ
豚バラ
砂ぎも
イカ
チーズ

が定番の具でしょうか?

砂肝はコロンと形に厚みがあるので、薄くスライスして、先に火を通し、塩コショウで軽く味を付けたものをキャベツ、イカ、チーズと共に生地の中に混ぜ込んで焼きます。
歯ごたえが美味しいんので気に入ってます。

2009年10月22日木曜日

10月21日太刀魚のホイル焼き


太刀魚って大好きです、塩焼きにするのも好きですが、ちょっと洋風にムニエルなんかも、淡白な味のお魚なのでどんな料理法も合いますよね。骨の多い魚なので子どもに食べさせるのはちょっと面倒・・・でも、私が良く利用しているパルシステムさんでは、骨抜きにしたお魚の切り身と言うのがありるんです、今回もそんな骨ナシのお魚を利用したホイル焼きを作りました。

2009年10月20日火曜日

10月20日麻婆豆腐



最近麻婆豆腐って節約レシピとして人気があるそうですね。
三人家族300円足らずでお腹満足できるくらいの量作れちゃうんだから確かに節約レシピですね。


目からうろこのかまぼこレシピ

10月はほぼ毎日UPで頑張ってきたのに17~19日は体調不調でダウンでブログUPできませんでした自分的に非常に残念な週明けとなってしまいました。

ところで、皆さんは「かまぼこ」って日常、どれくらい料理で使いますか?私自身そんなに多いほうではないのですが、お弁当を作ったりする時に型抜きをして飾りに入れたり、親子丼の中にちくわやかまぼこの練り物をトッピングしたり、あとはお吸い物の具に入れたりと時々料理で使うことがあります。
もちろんそのまま食べても美味しいので大好きです。

今回そんな「かまぼこ」を主役にした

かまぼこ簡単レシピ本「板わさを楽しむ」




と言うかまぼこの簡単レシピ本がモニターで当選したのでここで紹介しちゃいますね。

本を出しているのは小田原の鈴廣かまぼこさん、鈴廣かまぼこさんと言えば無添加の蒲鉾作りをしていると言う事で以前から名前だけは存じ上げていました。練り物を無添加で作るってとても難しい事なのだそうですね。

だからこの本の中身も実は手元に届く前から興味津々。


中を覗いて見ると、当然ですが、かまぼこが主役の本なのでまるっと一冊かまぼこのについて…。

普段ワサビ醤油だけで食べても美味しいかまぼこに色々アレンジを加えた生ハムで巻いたりクリームチーズを乗せたりする簡単レシピから、ちょっと目先を変えて油で揚げたかまぼこに溶けるチーズを乗せてピザに見たてたものや、カルパッチョならぬ蒲パッチョとイタリアンテイストのレシピまでさまざまなレシピが掲載されていて目からうろこの内容になっています。

もちろんレシピだけではなくて各階の著名人、ワインソムリエの田崎真也さんや、俳優の石田純一さん有名なレストランのオーナーシェフなどの蒲鉾を通してのコラムなど、色々読み応えもたっぷりな1冊なんですよね。




本の中に掲載されていたレシピの中から一つ
弱った胃腸にも優しそうな「かまぼこかゆ」を作ってみました。
実際のレシピではカブとかほうれん草など入っていましたが、あいにくその手の材料が冷蔵庫には無かったので若干アレンジ。小松菜を茹でて刻んだものを加えて、焼き海苔をトッピング。今回はやりませんでしたが、ごま油などを少し落としても美味しそうです。

さらさらと流し込むように食べてしまいがちなおかゆに蒲鉾が入る事で食感が違って、噛む動作が加わるので更に消化が良くなるおかゆではないかと思いました。

現在この小田原の鈴廣かまぼこさんでは
「秋、板わさキャンペーン」を2009年11月30日まで実施中との事

キャンペーン中に二本買うといまここで紹介した本がもらえちゃったり
CM動画投票コンテストに投票すると抽選で100名に「謹上蒲鉾 紅白」が当たるなどのイベントが開催されています。
http://www.kamaboko.com/aki_itawasa/contest/index.html 

また、電子ブックでも「板わさをたのしむ」が読めるようなのでぜひ皆さんもこの機会に鈴廣かまぼこさんのサイトを訪れてみてください。

今回のキャンペーンページは下記のリンクから
秋 板わさキャンペーン

動画CMもまじめなものから笑えるものまで色々あって楽しいですよ~(^-^)

2009年10月16日金曜日

10月16日肉団子のホワイトシチュー


金曜日は子どもがスイミングスクールの日です。
時間は5時半から6時半の1時間。見てて欲しいと言うので一緒にいって見学ルームで子どもの泳ぐのを見ているのですが、この時間帯って普段ならちょうど晩ご飯を作りはじめる時間なのですよね~

作りたい時間に作れない…でも、できる限り手は抜きたくない
なので金曜日の晩ご飯はたいてい作り置きのできるメニューになってしまいます。

今日作った肉団子入りのクリームシチュー、普段はホワイトシチューにしないでコンソメ味のまま食べることが多いのですが、今日はなんとなくホワイトシチューの気分だったので冷蔵庫に残ってたルーをいれてしまいました(笑)

サブメニューは
○ブロッコリーの即席ピクルス
○大根とツナのサラダ

カリフラワーのピクルスを作るときの漬け汁をブロッコリーで作ってみたら・・・と思ってブロッコリーで作ってみたら見事に色が^^;)
火を通すしお酢入っているんだから当たり前なんですけどね。
でも、味はいい感じでした。

ピクルス液
●水 カップ 1/2
●オリーブオイル 大さじ2
●塩 小さじ1
●コショウ 少々
●酢(またはレモン汁) カップ 1/4
●砂糖 大さじ1

1)ピクルス液は鍋に入れて、火にかけにたってきたら小房に分けたブロッコリーと鷹の爪(1~2本)を入れて弱火で1~2分煮る
2)火からおろしてそのまま冷まし味をしみ込ませる

カリフラワーで作る時は煮る時間を少し長めの4~5分にします。コリコリっと歯ごたえが美味しいピクルスになりますよ。

2009年10月15日木曜日

10月15日鶏チリ

鶏の胸肉ってもも肉に比べて淡白で調理に失敗するとぱさぱさしがち、安価なのでつい買ってしまうのですが調理法に悩まされることがあります。
そんな時はやっぱりクックパッドさんが頼りになりますね~。
今回のレシピは淡白な鶏ムネ肉にチリソースを絡めた海老チリならぬ、鶏チリ。
辛いのが苦手な子どもでも大丈夫な濃厚なソースがうまうまでごはんもすすみますよ。

Cpicon 鶏チリ by たまるぅ

この料理の良さは美味しさだけじゃなく、時間差攻撃も効くところですね。
パパさんはお仕事をしている都合上、いつも帰ってきてみんなで食事を取る事は不可能です。
そんな時、作っておいたのを温めるだけでいい料理ってすごく助かるんですよね。

これは、先に鶏だけを全部一度に焼いておき、残った分も後から軽く温めなおしてチリソースを絡めればいいので私たちが食べる時間と、パパさんが食べる時間に少し差が出来ても大丈夫。
「駅に着いた」のカエルコールで鶏を温めなおしても、少しの時間で出来るからあわてずにすんで、待たせる時間も少なくていいのがGood!!

サブメニューは
○カボチャのバター和え
○白菜としめじ、厚揚げの煮びたし

カボチャのバター和え…
ネーミングまずいですねぇ^^;)

1)カボチャは一口大ほどの大きさに切っておきます(皮は気分で剥いたり剥かなかったり…口当たりの良いのがお好みなら、皮を剥くほうがいいかもしれません)

2)軽くみずで湿らせ、ラップに包んでレンジでチンしてやわらかくしたカボチャが熱いうちに、バターを落として全体に絡めます。

あとは塩コショウで味を調えて出来上がり、ホクホク甘いカボチャのバターのコクが良く合う簡単レシピ。
ゴマを降ると香ばしさも加わって良いですよ~

簡単に出来るので、小腹が空いたときのおやつ代わりにも良いかも(^-^)

2009年10月14日水曜日

10月14日豚バラの野菜巻きとほくほく芋ごはん



秋に美味しい炊き込みご飯と言えば栗ごはんがまず浮かびますが、もっと手軽にほくほく美味しいさつま芋を使ったさつま芋ご飯はいかがですか?
面倒な皮むきもいらないので栗ごはんと比べると作り方はとっても楽チンですよ♪

材料
米 2合分

さつま芋200グラム~250グラム
塩 4~5グラム

1)さつま芋は1.5センチくらいのサイコロ状に切って水に晒しておく、さつま芋の皮をむく必要はありません。汚い部分など気になるところを省くくらいであとはむかないでそのまま調理。

2)米2合を研いだら、水加減はいつもの二合炊きの時と同じ水加減で大丈夫です。
水を入れたら、1)のさつま芋を入れ、塩を入れて軽く混ぜ、あとは炊飯器のスイッチを入れて、炊飯終了まで待つだけでホクホク美味しいさつま芋ご飯の出来上がり。

そして本日のメインメニューは

>豚バラの野菜まき
>小松菜とコーンツナのさらだ
>カブのれもんし醤油漬け

でした豚バラ肉の野菜は今回、長ねぎとしめじですが、人参やエリンギ、アスパラなど色々合いますのでお試しあれ。

2009年10月13日火曜日

10月13日鶏手羽元と大根の煮物


圧力鍋で作りました、骨離れも良いので食べやすくて大好きです。

鶏手羽
大根
タマゴ

タマゴはゆでてゆで卵にしておく、大根は皮をむいておく。
圧力鍋に昆布、醤油70cc~80cc、みりん大さじ3、砂糖大さじ1、水を材料ひたひたくらいまで入れて、調味料を入れて強火にかける。

しゅっしゅと音がして重りが動きはじめたら火を弱める(重りが止まらない程度の中火)

5分煮たら火を止めて圧力が下がるまで放置。

鍋によって色々レシピが違うと思いますが、私は基本5分間加圧、その後火を切って蓋の圧力弁が下がるまで放置と言う手順で他の料理も作ってます。

2009年10月12日月曜日

10月12日串揚げ



今夜は串揚げです。
一度ネットでレシピを見てから我が家では定番になりつつあります。

お肉はカレーやシチューなどに使う豚もも肉。
今日は鶏ミンチのつくねも団子状にして衣を付けたあと、串を刺して揚げてみました。
これもなかなかうまかった(´σ `)

今夜の野菜は茄子、玉ねぎ、プチトマトにシイタケ。

揚げたてを食べたい天ぷらなどの揚げ物は食卓で揚げながら食べるのが我が家流
後片付けが大変なんですけど、やっぱり美味しいさには変えられません。

子どもにもフライ衣つけのお手伝いをさせたりとみんなで一緒に用意出来るのも良いんですよね。
食卓で材料を揚げるのは旦那さんの役目、私は下ごしらえだけで住むので用意は意外と楽チン。

好きな食材をワイワイ言いながら食べられるのでパーティなんかにも良さそうですね♪

皆さんもどうぞお試しください(^-^)

2009年10月11日日曜日

さかな、サカナ、魚


三浦で鮪尽くし
まるいちさんでいただきました鮪の刺身
上の定食は「鮪と白身魚の盛り合わせ」下の写真は「鮪三点盛り」
白身魚のさしみ「いさき」だそうです。

鮪やわらかく、生臭さもなくておいしかったですが、白身魚良いですね~。
小鉢にサバの生姜煮(?)魚のあらでだしをとった味噌汁も美味しかったし、ご飯がまたおいしいご飯でした。

これの他に隣の魚屋で、コショウダイを塩焼きにしてもらってプラス。3人で5000円の予算で満足満足な昼食いただきました。


お店の場所


より大きな地図で 保存した場所 を表示

三浦に

鮪食べに来ています

2009年10月10日土曜日

10月10日鶏のから揚げ2種


カレー味の鶏から(奥の茶色いお皿)と、醤油味ベースの鶏からの(手前の白っぽい皿)2種類です。

日曜の11時ごろから毎週やってる、ケンタロウさんと国文太一くんの「男子ごはん」あの番組すきなんですよね~(って前にも書いた気がするんだけど)
その番組の中で今年の2月1日に放映していた「ケンタロウ流鶏から揚げ&コールスロー」と言うのがありまして、その中で作られていたから揚げです。

あの放送を見た日から我が家のから揚げはこの2種類を作るのが定番となりました。

カレー味のがどうも揚げにくいので苦手なのですが、味は好きです。

レシピは「こちら」

参考にどうぞ♪

この日のサブメニューは
○白菜とツナのサラダ
○ワカメと春雨のスープ


白菜とツナのサラダは、白菜の中側の柔らかい葉を荒めの千切りにした物とツナとコーンをマヨネーズであえているだけの簡単なサラダです。中心側の葉は柔らかいので白菜は生の間まで使用します。
いちょう切りしたりんごを入れても美味しいのですが、うちの旦那さん、生のりんご苦手なんでいれていません。何でも食べた時の歯ごたえ(音?)が嫌らしい。
 

2009年10月9日金曜日

10月9日ロール白菜


白菜に豚の薄切り肉を巻いて作ったロール白菜です。
ホワイトソースがダマになっちゃった^^;)
味には影響ないけど、見た目がちょっとね。

ゆでた白菜に豚の薄切り肉を巻いてかんぴょうなどで止め、コンソメスープで煮ます。
白菜をキャベツに変えても良し。

挽肉と違って肉が葉の破れた穴から出ちゃう心配がないので挽肉のタネで作る物より簡単に出来ますよ。

サブメニューは
○千切り大根とちくわの中華サラダ。
○小松菜と塩茹で落花生の胡麻和え

2009年10月8日木曜日

10月8日鶏ササミと野菜の中華風

茄子はあげてから加えたほうがいろ移りがなくて良かったかな~
茄子の色が他の野菜や、ササミに移っちゃって色が悪くなってしまった、

サブメニュー
○カブの和え物
○カブの葉と油揚げの煮びたし

10月7日 シーフードグラタン


台風が来ていると言うのに、旦那様飲み会
子どもと二人きりの時は晩ご飯のメニューも手抜きになりがちですわ~
今夜は久しぶりにシーフードグラタンを作りました。

ホワイトソースはレンジで作るので焦げ付き知らず、不思議とダマにもならないのですよね

バター30グラム
小麦粉30グラム
を耐熱容器に入れてバターが溶けるまで電子レンジにかける
700Wで1分ほど

バターが溶けたら泡だて器でバターと小麦粉を滑らかになるまで混ぜる、そこに牛乳400ccを少しずつ加えて、更に混ぜる、塊がすべて溶けたらもう一度電子レンジに入れて700Wで2分半

見た目は変わりないですが、泡だて器を入れて見ると、下の方が固まっているので更に混ぜる、ダマがなくなるほど混ぜたら更に700Wで2分半塩コショウで味を調えて出来上がり。

仕上がりがゆるいようなら更に1分~1分半くらいレンジにかけて様子見てくださいね。

コレで大体2~3人分のホワイトソースが出来ます。

直径16センチの円形大きめのグラタン皿だと2皿半くらい、縦17センチX横11センチの楕円形グラタン皿だと3皿分が目安でしょうか?

2009年10月7日水曜日

10月6日厚揚げの豚肉巻き


厚揚げを薄切り豚肉で巻いて焼肉のタレで味付け
あっという間に出来ちゃうし薄切り肉だとボリュームが・・・って言う方にもお勧め
子どもも大好きな1品です♪


2009年10月6日火曜日

10月5日サバの味噌煮



和食の定番とも言えるサバ味噌煮 味が今ひとつ薄かったり、薄いからと思って調味料を入れすぎで味が濃くなってしまっ足りと言うことはありませんか?

我が家ではサバの味噌煮を作るときは、一度サバを味噌味の煮汁でにて火を通してから、煮汁を別にとりわけたものに、更に味噌と砂糖、生姜の搾り汁を加えたものを煮詰めてタレのようにした物を盛り付けたサバの上からかける方法を取っています。

そうするとサバを煮すぎる事もないし、味が薄すぎとか辛くなりすぎなどを避ける事が出来ますよ。

サバの味噌煮好きなんだけど、うまく行かなくて~と言う方は一度試して見てください。


2009年10月4日日曜日

今夜はカレーライス



我が家ではカレーライスというと、なぜか休日の夕飯に出てくることが多いです
絶対休日じゃなきゃ行けないってわけでもないんだろうけど、平日の夕飯にカレーを作るときは、旦那が出張や飲み会で夕飯を家で食べないときくらいかな?

カレーライスの具材はその時の気分によって、変わりますが、一番多いのが、人参、ジャガイモ、玉ねぎの野菜がごろごろ入った野菜カレー。

でも、コレだけだと物足りないし野菜が少ないのでいつもサラダをサブにプラス。
今夜のサラダは大根とキュウリとコーンとツナをマヨネーズで和えたサラダでした。



食後に食べた舟和の芋ようかん、甘すぎず素材の味が生きてる優しい味で大好きです。

懐かしい洋楽のカバーアルバム

歌手手嶌葵 (てしま あおい)と言えば、ジブリアニメ「ゲド戦記」の挿入歌「テルーの歌」を歌った人としてご存知の方も多いのではないでしょうか?

柔らかな歌声が耳に心地よい・・・透き通った天使の歌声 
そんな彼女の2枚目のアルバムが10月7日にリリースされるそうです。
映画の名曲をカバーした洋楽アルバムの第二段ということなので、収録されている曲はきっと皆さんもどこかで一度は耳にしているはず。



このアルバムの試聴が 下記のサイトでできると言うので私も早速聞きに行ってみました。
どの曲も優しい歌声にホッと心が和みます。

http://www.myspace.com/yamahamusicmc

聴いていると、身体に取り肌がたつような、なんでしょうねこの感じ。いや、決して寒いわけではないですよ。
試聴曲の中には私の大好きな「Calling You」もあって思わず聞き入ってしまいました。もうほんとうっとり…。

発売日には早速レコード店に足を運ばねば。


それから、このアルバムの発売を記念して翌8日には「アップルストア渋谷店」で手嶌さんのライブが開催される事になっているそうです。

ライブの入場料は無料とのこと、それを聞けばこりゃ、行くしかない!と思ったのですが、平日の20時~20時30分の時間帯に渋谷行きは家庭の事情により自分的にはかなり無理があると気付きショボーン…(´・ω・`)

誰か私の代わりにこの生ライブに行き、歌声を記憶にとどめて帰ってきてくださいネ♪
私はCDでライブに行けない寂しさを慰めるとします。゚(゚*ω⊂ グスン

2009年10月3日土曜日

鍋物が恋しい季節になりましたね



今年は10月になっても、あまり秋らしくなくてなんだか暑いくらいの日が続いてますけど、そろそろなべものの恋しい季節になって来た・・・

ということで、今夜のメニューは「うどんすき」にしてみました
なんか、写真に撮ると、うどんすきってより、ただの「うどん」みたいですが…^^;)

それから「今夜は居酒屋メニュー♪」のエントリーで使った焼き鳥の道具をつかってお家焼き鳥と同時進行。

どちらもうまうま、でお酒も進み、お腹もいっぱい大満足です。

フェリシモの「しあわせの学校」

通販で時々利用するサイトにフェリシモがあります。


私は洋服よりもっぱら手作りのキットを買うときに利用しているのですが、そのフェリシモが主催するWEBサイトに「しあわせの学校」と言うサイトがあるんです。


みんなで色々な知識を身に付けみんなでしあわせになろう・・・みたいなそんな学びのサイトなのですが、そこで色々な検定が受けられるようになっていて、その中に鉤針編みの知識編検定があったので受験してみました。

鉤針編みは5級から1級まであって、5~2級が無料で受験出来ます。
1級は有料検定なのですが、せっかくなので最後の1級まで受験してました。

結果は無事合格…


って私合格しなかったら嘘よね?
生徒さんに顔向け出来ないわぁ
でも、引っ掛け問題とかいろいろあって、意外に難しかったんですよコレが

それにしてもこの合格書、有効1年・・・って
毎年受けなきゃいけないの?

うーんそれは考えちゃうな^^;)


certificate しあわせの学校


で、この学校のしあわせ講師検定と言うのもあり、無料だったので(笑)合わせて受験してみたところ、こちらも無事合格しましたよ。

certificate しあわせの学校

講師になると自分の講座とか作れるらしいです。鉤針編みの講座か~何が良いかな
って、もうすっかりその気(気が早すぎ)

2009年10月2日金曜日

圧力鍋で柔らかうまうま煮豚




豚のブロック肉が安く手に入ったので久しぶりに煮豚を作ってみたよ。
時間がかかる煮物には圧力鍋が大活躍♪

普段お鍋で時間をかけて作るときは肉がなんとなくぱさぱさでそれが気になるんだけど
圧力鍋で作ると時間も短縮、肉は柔らかジューシーでうまうまな煮豚が出来上がりました。

参考にさせていただいたのはいつものクックパッドさんのこのレシピ↓

Cpicon 圧力鍋★煮豚 by さとみ0421

レシピでは半日ほど煮汁に漬けておくと書いてありますが、今日は作り初めたのが午後の4時ごろだったので食べるまで漬け込んだあと、煮汁を軽く煮詰めてタレ代わりに上からかけました。

一緒に添えた茄子はスライスしてから塩を振り、しばらく置いたあと出た水気を絞って、ごま油をひいたフライパンでさっと焼いもの。これもまた煮汁のタレと良く合いました。

サブメニューは
○たたきキュウリのにんにくめんつゆ和え
○ほうれん草とツナと海苔のポン酢和え

うーん、今夜のメニューはちょっと油が多すぎだ……(´・ω・`)

フォンデュソース再利用




おうちでチーズフォンデュのソースを朝ご飯用のスープに再利用。
今回はコーンポタージュにしてみましたが、ポテトのポタージュスープも合いそうだな~
クリームタイプのコーン缶が無かったので、ホールコーン使ってスープを作ったんやけど
コーンがもっと多かったらよかったかなとも思った。

2009年10月1日木曜日

手羽元のグリル焼き







煮てよし、焼いてよしの撮りの手羽元ですが、私は塩コショウで味付けした手羽元をグリルで焼いただけのシンプルなこのレシピが一番好きだったりします。

手羽元に塩コショウ、あればその他ハーブ(今回は粉末のローズマリーを利用)を降りかけてそのままグリルで中まで火を通します。肉汁が澄んで来たら出来上がり、中まで火が通るかどうか不安なときは骨にそって皮目に切り込みを入れて、軽く開いてから焼くと中に火が通りやすいですよ(^-^)